こんにちは!
僕はサッカーに様々な形で携わり、また人生のライフプランに重要なファイナンシャルプランニングに取り組み、メインワークでは髪の質感づくりに拘るヘアケア美容師、bool【ブール】(旧INDEX)の柴田卓です。
こちらが→僕のプロフィールですので是非ご覧下さい。
サロン日記です。
昨晩はbool(ブール)になって初の忘年会と12月から異動で来てくれた橋本君の歓迎会でした。
今月bool(ブール)になったばかりだから当たり前ですね。
うちはパートさんも結構いてくれてるんですが、パートさんは夜はなかなか都合がつかないので人数は少なめです。
新年会はパートさんに合わせて昼にやろうと思います。
今回はお好み焼き屋さんにて。
こちらのお店はお好み焼きやもんじゃ焼きや焼きそばを自分達で焼くスタイルなんですが、これがまた良かったんです。
作り方にそれぞれの故郷やら家庭やらの味というかクセみたいなのが出ます。
そんな事も話しながら作っていくんですが、いわゆる“共同作業”に近いです。
僕はただ食べるのもいいけどこういうのいいなぁと思っています。
それは“お好み焼きを美味しく作って食べる”っていう同じ目標の為に、手を動かしたりアドバイスしたりすると思うんですが、出来上がるまでの過程を共有してますよね。
ひっくり返してみたいけど、上手くいくか不安でおどおどしてたら、
『大丈夫、大丈夫!やってみなよ!』
とか、
『最初にお手本見せてあげるよ。』
とか何なら手を添えてやってくれる人がいたりするかもしれません。
昨日はそんなメンツじゃないけど(笑)
特に手や口を出さなくても何となく見守ってますよね。
何でもそうなんだけどその“見守る”って大事だと思っています。
そしてみんなで食べる!
最早美味かろうが、マズかろうが関係性としては無問題です。
まぁそうそうマズくはならないでしょうし(笑)
仮に同じ味だったとしたら、店から出てきたのとみんなで作ったのだとみんなで作った方が美味しく感じるだろうし、マズくてもマズくなる過程を知ってるから面白いです。
バーベキューなんかもそうで、安〜い肉でも美味しくないですか?
そんな感じで僕は楽しく過ごせました。
2次会も行ったけど思い返せば仕事の話はほとんど無くて、こういう飲み会は上からの仕事の話は極力無しでとは思っています。
美味しいもの食べて飲んで精神的にも生気を養って!
橋本君を大歓迎できた事だし、bool(ブール)みんなで力を合わせて平成最後の年末を駆け抜けたいと思います。
まだまだ予約も空いてますので、是非髪を整えて年を越しましょう!
ではまた
お休みのお知らせ
【12月】
18日(火)、25日(火)、31日(月)
です。
【年末年始】
12月31日(月)〜1月3日(木)
よろしくお願い致します。
お休みのお知らせ
【12月】
18日(火)、25日(火)、31日(月)
です。
【年末年始】
12月31日(月)〜1月3日(木)
よろしくお願い致します。