こんにちは!
僕はサッカーに様々な形で携わり、また人生のライフプランに重要なファイナンシャルプランニングに取り組み、メインワークでは髪の質感づくりに拘るヘアケア美容師、INDEXの柴田卓です^ ^
こちらが→僕のプロフィールですので是非ご覧下さいm(_ _)m
3月も後半に差し掛かってきましたね。
卒業式シーズンも大詰めです。
あと一週間くらいでほとんどの学校の卒業式が終わると思います。
卒業される皆様おめでとうございます!
僕には3歳と7歳の可愛い娘が2人いますが今年度は2人とも卒業の絡みはありません。
皆さんには近しい人に“卒業”を迎えられる方はいらっしゃいますか?
お子様、兄弟、恋人、仲の良い先輩や後輩、そしてご自身。
とても近しい人ならばお祝いしたりプレゼントをあげたりすると思います。
そんな事を考えていた時にキンコングの西野亮廣さんのレターポット(についてはこちらをご参照ください)の記事を見てふと思いました。
『言葉っていいな』
文字、言葉、文章を考えるのって結構大変です。
だからこそ贈られた側には価値を感じたり嬉しくなります。
キンコン西野さんのレターポットにも激しく共感しましたが、(ちなみに僕のレターポットはこちらですのでよろしくです!)自分に落とし込んでみた時に1つ思ったのは、
『手書きってまたいいなぁ』と。
なんか、結婚式の席札の裏に書いてあるメッセージなんか凄く好きなんです。
最近はLINEの普及でメッセージ自体は手軽に送れるけど、手書きの手紙やメッセージってないですよね。
近しい人から手書きのメッセージ貰えたら、ちょっとどころか僕ならクソ嬉しいです。
それでメッセージを贈る何かができないかなぁって思って考えました。
そしてベタベタですがとりあえず“メッセージカード”を作ってみちゃいました。

『Wishing you many more(多くの幸せが訪れますように)』
というメッセージと手書きで書けるようにしたポストカードと名刺くらいのサイズのカードです。
僕は卒業する人に贈るのもいいけど、卒業する方が感謝してる人に贈るのも良いかなって思っています。
長く書きたい人もいれば照れ臭くて短めがいい人もいると思うので大きめと小さめのカードにしました。
小さくても一言でも貰ったら嬉しいと思います。
その人のために言葉を考えて、考える時間と書く時間をつくったからこそ出来上がるメッセージです。
どなたかに贈りたい方はこのカードは無料でお渡ししてます。
どなたかに贈りたい方はこのカードは無料でお渡ししてます。
メッセージだけじゃ恥ずかしいという方には、プレゼントとしてアクセサリーやヘアケアのギフトもあります。(こちらは有料です。)


余計なお世話だと思いますが、
『行ってる美容院でこんなの貰っちゃったからさ。はい。』
『行ってる美容院でこんなの貰っちゃったからさ。はい。』
みたいな感じで、お祝いや感謝の気持ちを手書きにして贈ってみるのも良いんじゃないでしょうか?
無料ですがもらったら書いてお渡しして下さいね!
そんなちょっとした皆さんのサプライズを想像しただけで、はにかんじゃう40歳のおっさんでした。
欲しい方は是非教えて下さい!
ではまた
お休みのお知らせ
【3月】
20日(火)、27日(火)、30日(金)
【4月】
2日(月)、3日(火)、7日(土) 、10日(火)、17日(火)、24日(火)
です。
よろしくお願い致します。
お休みのお知らせ
【3月】
20日(火)、27日(火)、30日(金)
【4月】
2日(月)、3日(火)、7日(土) 、10日(火)、17日(火)、24日(火)
です。
よろしくお願い致します。