小学生中学年の春休みの過ごし方。勉強の見直しや習慣付けや家族時間を。

こんにちは!

僕はサッカーに様々な形で携わり、またファイナンシャルプランニングなどライフプラン二ングへの考え方を勉強中、メインワークでは髪の質感づくりに拘るヘアケア美容師、bool【ブール】(旧INDEX)の柴田卓こと2児のパパです。

こちらが→僕のプロフィールですので是非ご覧下さい。


先日の投稿で春休みの過ごし方の記事をシェアしましたが、うちの子にもタイムリーな『小学生中学年の春休みの過ごし方』記事があったのでシェアです。

国語と算数の見直しや、一年間のプリントなどの整理、お手伝いや読書の習慣などいいようです。

良い形でサポートしてポジティブに取り組めるようにしたいですね。

記事にもありましたが、家族で遊んで過ごす時間や向き合う時間はすごく大事なので作りたいと思います。

皆様、いろいろな面でお気遣いも多く精神的に大変かとも思いますが、引き続きご無理なさらずご自愛下さい。

ではまた

お休みのお知らせ

【3月の休み】
20日(土)、29日(月)他変動になりますm(_ _)m

流動的にも取らせていただいていますので決まったらまたお知らせ致します。

何卒よろしくお願い致します。

柴田卓のLINE@はこちら↓
友だち追加

bool(ブール)のLINE@はこちら↓
友だち追加