メリークリスマス♪
こんにちは!
僕はバイブルとも言えるサッカーにいろんな形で携わり、また人生のライフプランづくりであるファイナンシャルプランニングに取り組み、メインワークでは髪の質感づくりに拘っているヘアケア美容師、INDEXの柴田卓です^ ^
こちらが→僕のプロフィールですので是非ご覧下さいm(_ _)m
お休みのお知らせ
【12月】
31日(日)
【年末年始】
12月31日(日)〜1月4日(木)
です。
新年は1月5日(金)から営業致します。
よろしくお願い致しますm(_ _)m
お休みのお知らせ
【12月】
31日(日)
【年末年始】
12月31日(日)〜1月4日(木)
です。
新年は1月5日(金)から営業致します。
よろしくお願い致しますm(_ _)m
サッカー人日記です^ ^
と言っても今回はサッカーではなくラグビーについて!
昨日生まれて初めて“ラグビー”の試合を観戦しました。

地元味の素スタジアムで地元のトップリーグチームである、
東芝ブレイブルーパスvsサントリーサンゴリアス
の一戦です!

両チーム共に府中市がホームとなる府中ダービーです。
ラグビートップリーグとはサッカーでいうとJリーグに当たるプロリーグです。
長女の保育園時代からのお友達のパパが東芝ブレイブルーパスの湯原祐希選手で、家族でお付き合いいただいています。
カットにも来て下さっていて、スポーツ親父の僕としてはサッカーじゃないけど興味深々で絶対生で試合を見てみたかったし、応援に行きたいと思っていました。

試合も全国のいろんな所であるので、やっと調整して念願叶った感じです^ ^
やっぱり生観戦は迫力やスピードが凄かったです。
結果としては24-28の大接戦で残念ながら東芝ブレイブルーパスが敗れはしたものの、壮絶なる撃ち合いというか、取られたら取り返すというシーソーゲームでめちゃめちゃ楽しかったです!
1Mいや、何十センチのライン側の体と頭を使った攻防は引き込まれるには充分でしたし、何手か先をイメージ共有して、練習を積んで、1つのミスで台無しになったり命取りになったり…

ヒリつく緊張感もあり興奮しっぱなしの80分。
そんな中で湯原選手も見事なトライを決めてくれ、スタンドも僕らも大盛り上がりでした。

結果はともかく、ラグビートップリーグ観戦としては大満足の内容に今後の可能性を感じました。
しかしながら、直接お話をお聞きしても感じましたが、まだまだメジャースポーツと言われるスポーツと比べると、選手を取り巻く環境や報酬もまだまだな部分が多いようです。
試合環境、移動、体のメンテナンス、報酬、引退後…
もっと良くなればなと本当に思います。
もちろん協会⁉︎の努力も沢山見られました。
例えば、やっぱり『ルール』の問題があると思うんですが、その辺はなるほどという感じで、実況中継みたいなのがスタジアムにも流れているので解説があります。
そして反則があると解説もありますが、電光掲示板にも簡単な説明が表示されます。
<<
いいなと思います。
フットサルもたまに観戦に行きますが、こういうのはあるといいなぁと。
僕もフットサル大会など運営する事もあるし、美容師として『お客様に分かりやすく伝える工夫』がもっと必要だと思いました。
フットサルプレイヤーの友達と話すのは、映画が始まる前のマナーの説明みたいに、面白おかしく分かりやすいやつを作って始めに流したらいいのになって思います^ ^
あとは最初にゴミ袋を配っていたり、この時の試合に関しては府中市民は無料でした。
<<
がいいという訳ではなく、地域に密着しながらファンの分母を増やす為の取り組みをしてるんだなぁと思いました。
他には、応援の仕方なんかはサッカーをもっとパクっていいんじゃないかなぁなんて思いました。
選手一人一人の応援歌とか面白い形の応援とかでファンを巻き込むような感じになればやってて楽しくなるんじゃないかなぁとか。
でも、観たら僕は本当に面白かったし感動したので、これからもサッカー人としてもラグビーをとにかく応援します!
<<<
関係者の皆様感動をありがとうございました^ ^
それでは皆さん素敵なMerryChristmasをお過ごし下さい♪
【追伸】
ありがたい事に12月のご予約がいよいよ埋まってきておりますがまだ空きはございます(>_<)
僕は、髪を整えて気持ちも良い状態で、12月31日の大晦日と来たる2018年を迎えていただきたいと思っております。年の締めとはじまりは身なりと気持を整えて、どうかご自身に感謝を。
そんな風に迎えていただく一つの要素になる!という気概で年末は美容師として臨んでおりますので、ご用命の方はお早めにご予約いただけると幸いです^ ^
よろしくお願い致しますm(_ _)m
ではまた^ ^