高円宮U18プリンスリーグ関東1部2部、四国結果まとめ!関東1部は未確定の大混戦、甲府U18が昇格、愛媛U18が優勝確定!

こんにちは!

サッカーメモ、高円宮U18プリンスリーグです。

今回はプリンスリーグ関東1部・2部、四国の結果まとめです。

◉プリンスリーグ関東1部◉

【第16節(全18節)】

試合スコア
山梨学院 - 桐生第一5-1
帝京 - 千葉U183-1
大宮U18 - 矢板中央2-2
横浜FMユース - 桐蔭学園3-1
鹿島学園 - 栃木U183-0

現在順位

順位チーム勝ち点
1⃣桐生第一31
2⃣大宮U1831
3⃣帝京28
==↑↑昇格戦権利↑↑==
4️⃣千葉U1825
5⃣桐蔭学園23
6️⃣鹿島学園23
==↓↓降格圏↓↓==※
7️⃣山梨学院22
8️⃣横浜FMユース20
9️⃣矢板中央19
🔟栃木U182
※プレミアリーグの降昇格状況により変動

トピックス

  • 桐生第一と大宮U18は首位争いを維持するも、まだ昇格戦進出確定とはならず。
  • 帝京が3位で昇格戦圏に踏みとどまり、昇格争いで有利な立場に。
  • 千葉U18は順位こそ4位だが、首位との勝ち点差を考えると昇格戦進出は厳しい状況。
  • 桐蔭学園と鹿島学園は勝ち点23で並ぶも、両者とも昇格戦圏からはやや距離。
  • 降格圏は5チームが混戦。特に横浜FMユース、矢板中央、山梨学院あたりは残留争いの瀬戸際。
  • 栃木U18は勝ち点わずか2で最下位。降格確定に近い状況。

現状まとめ

  • トップ3(桐生第一、大宮U18、帝京)が昇格戦争の中心。
  • 4~6位(千葉U18、桐蔭学園、鹿島学園)は昇格戦は難しいが、上位浮上の可能性あり。
  • 下位5チームは残留争い。特に降格圏入りの可能性あり。今後の直接対決が非常に重要。

◉プリンスリーグ関東2部◉

【第16節(全18節)】

試合スコア
甲府U18 - 前橋育英B1-0
鹿島ユースB - 國學院久我山3-2
三菱養和ユース - 西武台1-0
桐光学園 - 健大高崎2-1
日体大柏 - 流経大柏B2-0

現在順位

順位チーム勝ち点
1️⃣甲府U1834
2️⃣流経大柏B30
==↑↑昇格枠↑↑==
3️⃣西武台25
4️⃣日体大柏25
5️⃣鹿島ユースB25
6️⃣桐光学園22
==↓↓降格圏↓↓==※
7️⃣前橋育英B19
8️⃣三菱養和ユース19
9️⃣健大高崎14
🔟國學院久我山13
※プレミアリーグおよび地域間の昇降格数に応じて変動

トピックス

  • 甲府U18が首位を守り、昇格をほぼ確実に。
  • 流経大柏Bは2位につけるが、昇格枠確保にはもう一押しが必要。
  • 西武台、日体大柏、鹿島ユースBは勝ち点25で並び、昇格争いに踏みとどまる。
  • 桐光学園は6位ながらも暫定残留ライン。残留に向けて安心できる順位ではない。
  • 下位グループは勝ち点差が拡大傾向。特に健大高崎、國學院久我山は厳しい状況。

現状まとめ

  • 甲府U18が昇格確定圏に入り、来季プレミア昇格を強く意識できる位置。
  • 2~5位は熾烈な昇格争い。1枠への道のりは厳しくも可能性あり。
  • 残留争いも熾烈で、下位5チームは1試合たりとも気が抜けない状況。

◉プリンスリーグ四国◉

【第17節(全18節)】

試合スコア
愛媛U18 - 徳島ユース2-0
徳島市立 - 大手前高松1-1
寒川 - 讃岐U180-1
今治東 - 今治U183-3
高知 - 香川西6-0

現在順位

🏆 優勝確定・昇格戦権利確定==↑↑残留確定↑↑====↓↓降格↓↓==
順位チーム勝ち点
1⃣愛媛U1846
2️⃣徳島ユース35
3️⃣大手前高松27
4️⃣徳島市立26
5️⃣高知25
6⃣今治U1824
7️⃣今治東23
8⃣讃岐U1818
9⃣寒川12
🔟香川西5

トピックス

  • 愛媛U18が優勝および昇格戦権利を確保。文句なしのリーグ制覇。
  • 徳島ユースが2位をキープし、昇格戦出場の可能性を維持。
  • 大手前高松、徳島市立、高知、今治U18など中位~上位グループが残留確定圏で安定。
  • 8位の讃岐U18は残留確定圏に滑り込み、ひとまず一安心。
  • 9位の寒川、10位の香川西が降格圏。特に香川西は残りチャンスが極めて少ない。

現状まとめ

  • 愛媛U18が完全優勝。次のステージ(昇格戦)に向け準備万端。
  • 2位争いは徳島ユースがリード。昇格戦枠争いに注目。
  • 下位2チーム(寒川、香川西)は降格確定。今後県リーグでの戦いへ。
  • 残りのチームは残留確定または安全圏。次節以降は来季を見据えたメンバー起用なども含めて注目したい。

プリンスリーグJFA公式サイトはこちら↓

優勝、昇格、降格が決まってきました。

リーグもいよいよ最終佳境で、今週末で終演のリーグもあるし順位確定がもっと増えるでしょう。

どんな立ち位置でも今のこの舞台に立てているのはめちゃくちゃ貴重で、今しかない事なので、仲間との今の時間を噛み締めながら、楽しみながら頑張ってください!

最後の展開をしっかり注目していこうと思います。

皆様、寒くなってますのでお身体にご無理なさらず、そして冬を楽しみつつご自愛下さい。

ではまた

お休みのお知らせ

【11月のお休み】
15日(土)、17日(月)

【12月のお休み】
8日(月)、31日(水)

【年末年始のお休み】
12月31日(水)〜1月3日(土)

流動的にも取らせていただいていますので決まったらまたお知らせ致します。

何卒よろしくお願い致します。

柴田卓のLINE@はこちら↓
友だち追加

簡単自己紹介↓

僕はサッカーに様々な形で携わり、またファイナンシャルプランニングなどライフプラン二ングへの考え方を勉強中、メインワークでは【髪質改善】など髪の質感づくりに拘るヘアケア美容師柴田卓こと2児のパパです。

こちらが→僕のプロフィールですので是非ご覧下さい。