こんにちは!
僕はサッカーに様々な形で携わり、また人生のライフプランに重要なファイナンシャルプランニングに取り組み、メインワークでは髪の質感づくりに拘るヘアケア美容師、bool【ブール】(旧INDEX)の柴田卓です。
こちらが→僕のプロフィールですので是非ご覧下さい。
サロン日記です。
昨晩はABA(asia beauty academy)が主催するナイトセミナーにスタッフと行ってきました。
カットとカラーの勉強会です。
個人的には最近少人数の自社スタッフのみ対象のセミナーが多かったので、久しぶりに他社の方々とご一緒させていただきました。
特に学びたかったのは、『講師の方の思考』と『直ぐに自分のカットやカラーに活かせる事』と『来れなかったスタッフの特長に合ってる技術』などです。
だからその辺を意識して聞いていました。
セミナー自体がめちゃくちゃ分かりやすくて、『講師の方の思考』は共感しまくったし勉強になりまくりでした。
その“思考”があった上で“だからこの技術を使っている”というのがあって、それは全ての美容師さんがそれぞれ日々考えて磨いていると思います。
もちろん僕もそうなので、『自分が考える美容』があって『その為に必要な技術』は足りなければトレーニングを重ねて身につけたいものです。
だから『自分が考える美容(思考)』ってのが大事で、僕としては技術、接客、時間、費用、雰囲気、元気…などいくつかの要素があります。
その中でお客様や自分の技術などを見て優先順位をつけて実践していく感じです。
内容の細かい部分は割愛しますが、今回は新しく取り入れたい技術もあれば、やっぱり今やっている事を続けようという事もありました。
それと、個人的にはこういうセミナーを企画して、人を集めて(やる人も受講する人も)、分かりやすくセミナーをされている講師の方々、運営の方々が凄いなぁと思いました。
人前で話す。
人前で技術を施す。
人前で何かを伝える。
そうしやすい環境を作る。
求めている人を集める。
どんな有名な方でもどれをとっても努力無しには成り立たないですよね。
そういう面でもやれる事はめちゃくちゃあるなと思えたので(あり過ぎる!)、技術だけじゃないそんな面も取り込んで行こうと思います。
実は笹塚(リュープリエ)の店長の斉藤君が今度やるみたいなので、これはまたとないチャンスだからしっかりサポートしようとフツフツとしているところです。
先ずはお客様に超還元すべくやらせていただきます!
ではまた
お休みのお知らせ
【5月】
14日(火)、21日(火)、28日(火)
です。
よろしくお願い致します。
お休みのお知らせ
【5月】
14日(火)、21日(火)、28日(火)
です。
よろしくお願い致します。