こんにちは!
僕はサッカーに様々な形で携わり、また人生のライフプランに重要なファイナンシャルプランニングに取り組み、メインワークでは髪の質感づくりに拘るヘアケア美容師、INDEXの柴田卓です。
こちらが→僕のプロフィールですので是非ご覧下さい。
前の記事にも書きましたが昨日は、
アナログとデジタルのマーケティングセミナーでした。
講師はこちら↓の碓井勝範先生ことウスイッチです。
今年度に入ってから8回で完結のセミナーでして、実は受け始めて3年目になります。
セミナーを運営されるディーラーさんにとっては、3年前が初の試みだったので僕ら3年目のメンバーは“1期生”と呼ばれています。

なんかガチンコファイトクラブを連想したのはおっさんの僕だけでしょうか…笑
今年はこの1期生メンバーには大きな変化がありました。
先ずはこのセミナーを知ってもらう為に、今年の2月に大きな会場でウスイッチの講演会があったんですが、1期生も一緒に登壇させていただいたんです。
初登壇でいっぱいいっぱいでしたがめちゃくちゃ貴重でありがたい経験でした。
そして今年初めて受講する3期生となる方々のセミナーに、僕ら1期生メンバーがサポートに入らせていただく事になりました。
これにはウスイッチが考える1期生&3期生のめちゃくちゃ成長幅が広がるシナリオが組み込まれての事でした。
僕も管理職で教育に携わってるし人生経験でも言えますが、
親身にサポートする人が多い方が、成長のスピードも早いし質も高いです。
僕にはウスイッチのスキルは無いけど、僕がセミナーを受ける前くらいのこれから取り組もうとする方々にできるリアルなアドバイスはあるんじゃないかと思いました。
皆さんもそうじゃないですか?
3期生の方々をちょっと前の自分と考えると沢山伝えたい事があります。
教育で言うと伝え方に工夫は必要だけど、リアルな共感ができたり、1期生ならではの現実的なアドバイスもできるかなぁと。
基本的にはセミナーでしか会えないけどそこはデジタル。
むしろセミナーがない時間の方が大事でSNSを駆使して会えない時にブログのアドバイスやサポートをします。
そして、
僕ら自身は教える、伝える、アウトプットするのでインプットよりもスキルになっていきます。
インプットも大事なんですが、アウトプットは自分の見直しにもなるし理解度が高まります。
だから、今回サポートに入る事は、3期生とっても1期生にとってもめちゃくちゃスキルアップになると思いました。
そして実際にやっててそれは実感しました。
1期生は3期生の“行動”に対して、自分の経験を踏まえて良い事を共有したり、不十分な事を補う術をアドバイスします。
3期生は見る人が多いからプレッシャーはあったかもしれませんね(笑)
1期生は自分が学んできた事を捻り出して伝えます。
伝えるにも技術が必要だし、伝えた方が圧倒的に自分の為にもなるし、仲間が成長していくのを凄く感じてその姿は本当にめちゃくちゃ嬉しかったです。
実は3期生とか1期生とか言いながら、3期生の皆さんの出来の良さにタジタジしてたし、こちらが教わる事がめちゃくちゃあったんですけどね!
偉そうな事言ってますがアドバイスする必要もないくらいだったので必死でした(笑)

という事でもちろん自分が受けるセミナーもあるので【教わる+伝える】の1年でした。
僕自身は、
時間への考え方
を身に染みさせられました。
マーケティングのセミナーで技術のトレーニングももちろんあるんですが、人生を、幸せを、時間の意味を、なぜトレーニングするのかを考えるようになり意識するようになりました。
僕の願望は?幸せは?大切な事は?
詭弁じゃなくて本質的な願望を。

それが強ければ強いほど行動に変わっていきます。

迷ったり思うように進まなかったりしたら、本質的に大切な事に立ち帰る事で解決する事がほとんどです。
テクニック、技術も教わりましたがそんな深い部分がある1年間のセミナーでした。

一緒に頑張ってきた仲間のおかげで何とかやってこれたし、こういう環境を作ってくれたディーラーさんのおかげで成り立ったし、講師のウスイッチのおかげで今の自分があります。
皆さん本当にありがとうございました。

これからも会う機会があると思いますが是非是非よろしくお願いします。
ではまた
お休みのお知らせ
【11月】
17日(土)、19日(月)、20日(火)、27日(火)
【12月】
4日(火)、11日(火)、12日(水)、18日(火)、25日(火)、31日(月)
です。
よろしくお願い致します。
お休みのお知らせ
【11月】
17日(土)、19日(月)、20日(火)、27日(火)
【12月】
4日(火)、11日(火)、12日(水)、18日(火)、25日(火)、31日(月)
です。
よろしくお願い致します。