こんにちは!
僕はサッカーに様々な形で携わり、また人生のライフプランに重要なファイナンシャルプランニングに取り組み、メインワークでは髪の質感づくりに拘るヘアケア美容師、INDEXの柴田卓です。
こちらが→僕のプロフィールですので是非ご覧下さい。
ヘアケア通信です。
今回はパーマとカラーの同時施術でのスタイルのご紹介です。
カウンセリングさせていただいた内容で重要なポイントが、
- 前髪が極力落ちてこない。
- 肩に着くかつかないくらいの長さ。
- ランダムなカールスタイル。
- ツヤを出す。
です。
before→afterがこちらです↓



ではポイントに合わせて少し。
前髪が落ちてこない。
お仕事中や私生活においても“前髪”の影響は大きいですよね。
なんせ“前髪”は“目”や“視界”に影響してくるんだから邪魔であればストレスも半端ないし、スッキリすれば逆に視界が広がり気分も晴れると思います。
かなり前に落ちてきやすい方で長めがご希望なので、立ち上がりとくっきり目のカールがつくようにパーマをかけました。
肩に着くかつかない長さにバッサリカット。
全体的に髪の量が多い方なので、ボリュームも減らしつつです。
カールが入っての肩くらいの長さなので、カールの出方とボリューム感とのバランスを取るようにしっかりと毛量を減らして。
が、なによりも気持ち、気分の面が大きいように感じました。
“スッキリ”と髪も気持ちも軽くしてリフレッシュ。
そんな意識で切らせていただきました。
ランダムなカールスタイル
カーリーなイメージをつくりたいですが広がり過ぎないような意識です。
全体的なボリュームは出過ぎずランダムなカールは出してメリハリあるスタイルに。
毛先の“ハネ”がポイントです。
プラスαのツヤはカラーで。
ナチュラルなベージュ系カラーで“ツヤづくり”です。
カラーは“ツヤ”を考えた時にめちゃくちゃ重要なポイントになります。
パーマとカラーでカール、動きを出しツヤやかに。
お悩みと気分にも合わせたパーマスタイルでした。
ではまた
お休みのお知らせ
【6月】
29日(金)
【7月】
3日(火)、8日(日)、 10日(火)、12日(木)、 17日(火)、
24日(火)、25日(水)、26日(木)、31(火)
よろしくお願い致します。
お休みのお知らせ
【6月】
29日(金)
【7月】
3日(火)、8日(日)、 10日(火)、12日(木)、 17日(火)、
24日(火)、25日(水)、26日(木)、31(火)
よろしくお願い致します。