こんにちは!
僕はサッカーに様々な形で携わり、またファイナンシャルプランニングなどライフプラン二ングへの考え方を勉強中、メインワークでは【髪質改善】など髪の質感づくりに拘るヘアケア美容師、bool【ブール】(旧INDEX)の柴田卓こと2児のパパです。
こちらが→僕のプロフィールですので是非ご覧下さい。
サッカーメモ、高円宮U18プレミアリーグです。
いよいよプレミアリーグが開幕しました。
開幕戦の結果と順位まとめです。
◉25年プレミアリーグ◉
【EAST 第1節(開幕節)】
流経大柏 2-1 浦和ユース
FC東京U18 2-1 青森山田
前橋育英 2-0 柏U18
鹿島ユース 2-1 横浜FCユース
昌平 2-1 市立船橋
川崎U18 3-2 東京Vユース
【順位】
①3 ・前橋育英
②3 ・川崎U18
③3 ・流経大柏
③3 ・鹿島ユース
③3 ・昌平
③3 ・FC東京U18
⑦0 ・東京Vユース
⑧0 ・市立船橋
⑧0 ・横浜FCユース
⑧0 ・浦和ユース
⑧0 ・青森山田
⑫0 ・柏U18
選手権王者の前橋育英が柏U18に勝利で首位発進、流経大柏、FC東京U18、川崎U18、鹿島ユース、昌平が開幕戦勝利で白星スタートです。
【25年プレミアリーグEAST】
・青森山田
・鹿島アントラーズユース
・前橋育英
・昌平
・浦和レッズユース↑
・市立船橋
・流経大柏
・柏レイソルU18
・FC東京U18
・東京ヴェルディユース↑
・川崎フロンターレU18
・横浜FCユース
※ 浦和レッズユースと東京ヴェルディユースが昇格
※尚志と大宮アルディージャU18はプリンスリーグへ降格
【WEST 第1節(開幕節)】
神村学園 0-0 東福岡
神戸U18 4-1 福岡U18
名古屋U18 1-0 G大阪ユース
岡山U18 4-1帝京長岡
広島ユース 2-1鳥栖U18
大津 1-1 静岡学園
【順位】
①3 ・神戸U18
①3 ・岡山U18
③3 ・広島ユース
④3 ・名古屋U18
⑤1 ・大津
⑤1 ・静岡学園
⑦1 ・神村学園
⑦1 ・東福岡
⑨0 ・鳥栖U18
⑩0 ・G大阪ユース
⑪0 ・帝京長岡
⑪0 ・福岡U18
神戸U18と岡山U18が快勝で首位タイ発進、名古屋U18、広島ユースが勝利で白星スタートです。
前年王者の大津は静岡学園に先制されるも後半アディショナルタイムで追いつき劇的ドローです。
【25年プレミアリーグWEST】
・帝京長岡
・静岡学園
・名古屋グランパスU18
・ガンバ大阪ユース↑
・ヴィッセル神戸U18
・ファジアーノ岡山U18
・サンフレッチェ広島ユース
・東福岡
・アビスパ福岡U18↑
・サガン鳥栖U18
・大津
・神村学園
※ ガンバ大阪ユースとアビスパ福岡U18が昇格
※米子北と鹿児島城西はプリンスリーグへ降格
プレミアリーグJFA公式サイトはこちら↓
個人的に地元熊本の大津を応援していますが、開幕戦は静岡学園に後半アディショナルタイムに何とか追いついてドロー。
内容は静岡学園が優っていた様なので、ある意味大きな価値のあるドローとも言えます。
リーグ戦は優勝を目指すなら、悪い時も結果を出しながら成長していく必要があり、残留を目指すなら結果よりも成長に目を向けて後半で伸びる様に最初はチャレンジしまくってエラーを出しまくる事が大事かもしれません。
今は全てのチームが優勝を目指していると思いますが、まだまだ始まったばかりで全く読めませんが、とにかくまた1年間楽しみに注目して応援してます!
選手の皆さんは、どうか今だけのこの貴重な1年の1分1秒を、大事に噛み締めながら過ごしてほしいです。
皆様、まだいろいろな面でお気遣いも多く大変な面もあるかとも思いますが、引き続きご無理なさらずご自愛下さい。
ではまた
お休みのお知らせ
【4月のお休み】
まだ未定ですので決まったらまたお知らせ致します。
何卒よろしくお願い致します。
お休みのお知らせ
【4月のお休み】
まだ未定ですので決まったらまたお知らせ致します。
何卒よろしくお願い致します。