こんにちは!
僕はサッカー好きでいろんな形でサッカーに携わり、また人生のライフプランづくりであるファイナンシャルプランニングに興味があり、メインワークでは髪の質感づくりに拘っているヘアケア美容師、INDEXの柴田卓です^ ^
僕のプロフィールはこちらですので是非ご覧下さいm(_ _)m
お休みのお知らせ
【11月】
14日(火)、17日(金)、21日(火)、
24日(金)、28日(火)、30日(木)
です。
よろしくお願い致しますm(_ _)m
お休みのお知らせ
【11月】
14日(火)、17日(金)、21日(火)、
24日(金)、28日(火)、30日(木)
です。
よろしくお願い致しますm(_ _)m
ヘアケア通信です^ ^
今回はパーマスタイルのご紹介です。
復元ケアとトリートメントを組み合わせた、質感を重視したヘアケアとパーマでのボブカールスタイルです。
beforeがこちらです↓


髪の8割を形成するのがタンパク質ですが、そのタンパク質が減ってきている感じがありました。
『トップのボリュームが落ちた。』
『表面がまとまらない。』
といった方はタンパク質がポイントかもしれません。
タンパク質が減ると髪の強度が下がり、パーマやカラーや紫外線の影響を受けやすくなります。
つまり傷みやすくなるので、髪の質感も硬くなったりカールが綺麗に出にくくもなります。
今回は復元ケアでパーマをかけながらタンパク質を大きくし、復元トリートメントでタンパク質を増やしていくイメージです。
before→afterがこちらです。
乾かして、柔らかいタイプのスタイリング剤を“毛先にちょちょっ”と着けていただければ出来上がるように。
そういった感じの、簡単なスタイリングで出来上がる為のヘアケアでもあります。
今回の復元トリートメントはタンパク質メインですが、その次に水分と油分も補っています。
更にお仕上げに使ったスタイリング剤は、トリートメント系のスタイリング剤ですので、冬の乾燥対策も兼ねたお仕上げです^ ^
髪の強度を上げる事で質感を柔らかくつくるボブパーマスタイルでした!
ではまた^ ^
【追伸】
ありがたい事に12月のご予約が埋まってきております(>_<)
僕は、髪を整えて気持ちも良い状態で、12月31日の大晦日と来たる2018年を迎えていただきたいと思っております。
年の締めとはじまりは身なりと気持を整えて、どうかご自身に感謝を。
年の締めとはじまりは身なりと気持を整えて、どうかご自身に感謝を。
そんな風に迎えていただく一つの要素になる!という気概で年末は美容師として臨んでおりますので、ご用命の方はお早めにご予約いただけると幸いですm(_ _)m
よろしくお願い致します^ ^