クラブユース選手権U18ベスト8で揃う!準々決勝で神戸vs鹿島など激アツカードが!

こんにちは!

サッカーメモ、クラブユース選手権U18です。

最終節が終わりベスト8が出揃いました。

最終節結果、順位表、準々決勝組み合わせ、その他諸々まとめです。

◉クラブユース選手権U18◉

グループステージ 第3節(最終節)結果

▽Aグループ

  • 神戸 2-1 大宮
  • 浦和 0-0 山形

▽Bグループ

  • 鹿島 2-0 磐田
  • 長野 2-1 千葉

▽Cグループ

  • 東京V 2-1 沼津
  • G大阪 3-1 熊本

▽Dグループ

  • FC東京 5-3 福岡
  • 愛媛 1-0 三菱養和

▽Eグループ

  • 名古屋 1-0 柏
  • 秋田 2-1 C大阪

▽Fグループ

  • 横浜FM 1-0 広島
  • 新潟 1-0 鹿児島

▽Gグループ

  • 岡山 1-1 仙台
  • 川崎 5-0 長崎

▽Hグループ

  • 鳥栖 1-1 京都
  • 札幌 2-1 横浜FC

グループステージ 最終順位

各グループ1位がノックアウトステージへ進出!

▼Aグループ

  • 1位:神戸(勝点6)✨
  • 2位:浦和(5)
  • 3位:大宮(2)
  • 4位:山形(2)

▼Bグループ

  • 1位:鹿島(9)✨
  • 2位:長野(4)
  • 3位:磐田(2)
  • 4位:千葉(1)

▼Cグループ

  • 1位:東京V(9)✨
  • 2位:G大阪(6)
  • 3位:熊本(3)
  • 4位:沼津(0)

▼Dグループ

  • 1位:FC東京(7)✨
  • 2位:愛媛(7)
  • 3位:三菱養和(1)
  • 4位:福岡(1)

▼Eグループ

  • 1位:名古屋(9)✨
  • 2位:柏(6)
  • 3位:秋田(3)
  • 4位:C大阪(0)

▼Fグループ

  • 1位:横浜FM(7)✨
  • 2位:広島(6)
  • 3位:新潟(4)
  • 4位:鹿児島(0)

▼Gグループ

  • 1位:仙台(7)✨
  • 2位:川崎(6)
  • 3位:岡山(4)
  • 4位:長崎(0)

▼Hグループ

  • 1位:京都(5)✨
  • 2位:鳥栖(4)
  • 3位:札幌(4)
  • 4位:横浜FC(3)

📌グループステージ最終節トピックス

  • 神戸、全勝突破! 大宮との直接対決を制し、危なげなくノックアウトステージ進出。
  • 鹿島、磐田に快勝し首位確定! 得点力と安定した守備でB組を突破。
  • 東京V、C組を3連勝で首位通過! 攻守に安定感を見せ、優勝候補の風格。
  • FC東京、5得点の打ち合いを制す! 得失点差で愛媛を上回り、D組1位通過を決める。
  • 京都、H組を最小得点で制す! 最終戦はドローながらも接戦を制し、1位抜け。
  • 仙台、土壇場のドローで突破! 岡山との引き分けでG組首位を死守。
  • 名古屋、E組を盤石の3連勝! 柏との上位対決を1-0で制し、無失点で通過。
  • 横浜FM、広島との接戦を制して1位抜け! F組は混戦となったが、勝ち点7で堂々首位に。

クラブユース選手権U-18|グループステージ第1・2節 結果まとめ

【第1節】

  • 【Aグループ】
     浦和 2-0 神戸/大宮 0-0 山形
  • 【Bグループ】
     鹿島 3-0 千葉/磐田 2-2 長野
  • 【Cグループ】
     G大阪 1-4 東京V/熊本 2-0 沼津
  • 【Dグループ】
     福岡 0-0 三菱養和/FC東京 1-1 愛媛
  • 【Eグループ】
     名古屋 2-0 C大阪/柏 2-0 秋田
  • 【Fグループ】
     広島 2-0 新潟/横浜FM 2-1 鹿児島
  • 【Gグループ】
     仙台 1-0 川崎/岡山 4-0 長崎
  • 【Hグループ】
     京都 2-1 横浜FC/鳥栖 2-0 札幌

【第2節】

  • ▼Aグループ
    神戸 1-0 山形
    大宮 1-1 浦和
  • ▼Bグループ
    鹿島 2-1 長野
    千葉 1-1 磐田
  • ▼Cグループ
    東京V 4-0 熊本
    G大阪 2-1 沼津
  • ▼Dグループ
    愛媛 2-0 福岡
    FC東京 3-2 三菱養和
  • ▼Eグループ
    名古屋 2-0 秋田
    柏 3-0 C大阪
  • ▼Fグループ
    広島 8-1 鹿児島
    横浜FM 2-2 新潟
  • ▼Gグループ
    川崎 2-0 岡山
    仙台 1-0 長崎
  • ▼Hグループ
    横浜FC 1-0 鳥栖
    京都 0-0 札幌

ノックアウトステージ 準々決勝

本日 7月25日(木)18:00キックオフ

  • ヴィッセル神戸 vs 鹿島アントラーズ(@前橋フットボールセンターC)
  • 東京ヴェルディ vs FC東京(@前橋フットボールセンターB)
  • 名古屋グランパス vs 横浜F・マリノス(@コーエィ前橋フットボールセンターA)
  • ベガルタ仙台 vs 京都サンガ(@前橋総合運動公園陸上競技・サッカー場)

最終節も全試合ライブ中継ありです。

参加チーム(出場回数)

◆北海道地域代表(1チーム)

1位 北海道コンサドーレU-18(28)

◆東北地域代表(3チーム)

1位 モンテディオ山形ユース(15)
2位 ブラウブリッツ秋田U-18(6)
3位 ベガルタ仙台ユース(27)

◆関東地域代表(11チーム)

1位 大宮アルディージャU18(19)
2位 柏レイソルU-18(26)
3位 FC東京U-18(24)
4位 川崎フロンターレU-18(19)
5位 鹿島アントラーズユース(25)
6位 浦和レッズユース(25)
7位 東京ヴェルディユース(44)
8位 ヴァンフォーレ甲府U-18(9)
9位 横浜FCユース(13)
10位 横浜F・マリノスユース(37)
11位 湘南ベルマーレU-18(16)

◆北信越地域代表(2チーム)

1位 AC長野パルセイロU-18 (2)
2位 アルビレックス新潟U-18 (24)

◆東海地域代表(3チーム)

1位 名古屋グランパスU-18(29)
2位 清水エスパルスユース(25)
3位 ジュビロ磐田U-18(32)

◆関西地域代表(4チーム)

1位 ガンバ大阪ユース(31)
2位 ヴィッセル神戸U-18(26)
3位 京都サンガF.C. U-18(27)
4位 奈良クラブユース(初出場)

◆中国地域代表(2チーム)

1位 サンフレッチェ広島F.Cユース(31)
2位 ファジアーノ岡山U-18(6)

◆四国地域代表(1チーム)

1位 愛媛FC U-18(22)

◆九州地域代表(5チーム)

1位 アビスパ福岡U-18(23)
2位 大分トリニータU-18(20)
3位 鹿児島ユナイテッドFC U-18(初出場)
4位 サガン鳥栖U-18(14)
5位 V・ファーレン長崎U-18(7)

JFAクラブユース選手権オフィシャルサイトはこちら↓

さあ厳しいグループリーグを勝ち抜いた精鋭8チームが激突の準々決勝も激戦必至。個人的に注目カードは、プレミアの両リーグの首位対決がここで実現してしまった 神戸vs鹿島 。どのチームがベスト4へ進出するのか、注目して応援しています!

皆様、暑い日が続き大変な面もあるかとも思いますが、引き続きご無理なさらずご自愛下さい。

ではまた

お休みのお知らせ

【7月のお休み】
28日(月)、29日(火)

【8月のお休み】
5日(火)、13日(水)

流動的にも取らせていただいていますので決まったらまたお知らせ致します。

何卒よろしくお願い致します。

柴田卓のLINE@はこちら↓
友だち追加

簡単自己紹介↓

僕はサッカーに様々な形で携わり、またファイナンシャルプランニングなどライフプラン二ングへの考え方を勉強中、メインワークでは【髪質改善】など髪の質感づくりに拘るヘアケア美容師柴田卓こと2人の娘を持つパパ美容師です。

こちらが→僕のプロフィールですので是非ご覧下さい。


facebook

Instagram

twitter

電話予約: 0333055212

カレンダー