サッカー日本代表E1選手権第2戦結果!中国に2-0勝利で連覇に王手!

こんにちは!

サッカーメモ、日本代表です。

東アジアE-1サッカー選手権2025決勝大会の第1節で日本代表がホンコン・チャイナ代表に快勝発信しました。

インターナショナルマッチウィーク外での開催なので、日本は海外でプレーしている選手は招集せず、Jリーグメンバーでの構成です。

日本代表 vs 中国代表|E‑1選手権2025 第2節(2025年7月12日)

試合日:2025年7月12日(土)
キックオフ:日本時間 19:24
会場:韓国・龍仁ミル スタジアム(Yongin Mireu Stadium)

最終スコア:日本 2‑0 中国

試合経過

  • 前半11分:田中聡選手からの縦パスを受けた細谷真大選手がワンタッチターンから右足強烈ミドルシュートで先制ゴールを決めます。100点満点のプレーだったと思います。 ― 日本が1‑0。
  • 前半17分:中国に決定機を作られるが、GK早川友基選手がA代表デビュー戦でビッグセーブで死守。これは大きかったです。
  • 後半18分:望月ヘンリー海輝選手がA代表初ゴールでリードを広げ2‑0。やはりシュートを打つ事が大事ですよね。

見どころと注目選手

  • A代表デビュープレイヤーの活躍:
    GK早川友基選手、DF綱島悠斗選手らが堅実な守備を披露し、中国の攻撃を封じた。特に早川は前半の決定機セーブが光った。山本選手らA代表経験組との連携も効果的だったんじゃないでしょうか。
  • 攻撃面の評価:
    前半はスムーズな攻撃から先制に成功するも、その後にもう少し得点は欲しかったですね。相手守備の集中力もあり見劣りする部分もありましたが、細谷選手と望月選手のゴール、俵積田晃太選手や相馬勇紀選手など、サイドアタッカー陣の好調さはプラス材料。
  • 次節に向けた展望:
    格下の中国相手とはいえ、選手のポテンシャルを考えるとまだまだここから攻撃の質を上げられると思います。韓国戦は今大会のターニングポイントとなるでしょうから集大成を見せて、アピールとなる様にライバルを下したい一戦です。

総評

森保ジャパンはホンコン戦の6‑1大勝から一転、先発全員を入れ替えて臨みました。守備面では新戦力がしっかり機能し、中国に対してクリーンシートを達成。一方で、攻撃面は前半の速攻1得点、後半の追加点に留まったため、決定機の作り方や得点バリエーションの確保が今後の課題かと思われます。特に次節の韓国戦では強度ある攻防が予想され、全員がよりチームとしてと個々の特長を理解して、本来の力を出せるかが鍵となるんじゃないでしょうか。

15日(火)
日本 vs 韓国
19:24kickoff

今回発表されたメンバー26名は以下
※は初招集 ↓

日本代表メンバー

GK

1 大迫敬介(サンフレッチェ広島)
12 早川友基(鹿島アントラーズ)※
23 ピサノ・アレクサンドレ幸冬堀尾(名古屋グランパス)※

DF

3 荒木隼人(サンフレッチェ広島)
4 古賀太陽(柏レイソル)
5 長友佑都(FC東京)
16 安藤智哉(アビスパ福岡)※
22 植田直通(鹿島アントラーズ)
25 綱島悠斗(東京ヴェルディ)※

MF/FW

2 望月ヘンリー海輝(FC町田ゼルビア)
6 川辺駿(サンフレッチェ広島)
7 相馬勇紀(FC町田ゼルビア)
8 川﨑颯太(京都サンガF.C.)
9 宮代大聖(ヴィッセル神戸)※
10 細谷真大(柏レイソル)
11 西村拓真(FC町田ゼルビア)
13 ジャーメイン良(サンフレッチェ広島)※ 14 大関友翔(川崎フロンターレ)※
15 稲垣祥(名古屋グランパス)
17 宇野禅斗(清水エスパルス)※
18 山田新(川崎フロンターレ)※
19 垣田裕暉(柏レイソル)※
20 俵積田晃太(FC東京)
21 佐藤龍之介(ファジアーノ岡山)
24 久保藤次郎(柏レイソル)※
26 中村草太(サンフレッチェ広島)※

スタッフ

【監督】
森保一
【コーチ】
名波浩
齊藤俊秀
前田遼一
長谷部誠
【GKコーチ】
下田崇
【フィジカルコーチ】
松本良一
【テクニカルスタッフ】
寺門大輔
中下征樹
若林大智
渡邉秀朗

日本代表オフィシャルサイトはこちら↓

国内組にとっての大チャンスですし、個人的に長友選手の出場も嬉しかったですね。

選手は海外組を含めた代表にも食い込むために必死でしょうし、ポテンシャル激高の選手たちなのでとにかく期待値も高いです。

応援しまくりましょう!

頑張れ!日本!!

皆様、暑い日が続き大変な面もあるかとも思いますが、引き続きご無理なさらずご自愛下さい。

ではまた

お休みのお知らせ

【7月のお休み】
28日(月)、29日(火)

【8月のお休み】
12日(火)、13日(水)

流動的にも取らせていただいていますので決まったらまたお知らせ致します。

何卒よろしくお願い致します。

柴田卓のLINE@はこちら↓
友だち追加

簡単自己紹介↓

僕はサッカーに様々な形で携わり、またファイナンシャルプランニングなどライフプラン二ングへの考え方を勉強中、メインワークでは【髪質改善】など髪の質感づくりに拘るヘアケア美容師柴田卓こと2人の娘を持つパパ美容師です。

こちらが→僕のプロフィールですので是非ご覧下さい。


facebook

Instagram

twitter

電話予約: 0333055212

カレンダー