参院選が終わりましたね。頭が悪い僕が思った上から目線の選び方^ ^

初の18歳以上に選挙権が与えられた参院選が終わりました。

投票率低かったですね(^_^;)

僕自身は勉強不足で、今回も開票3日前くらいから政策をサラサラっと洗い出して、そこまで深掘りしきれずに投票日を迎えてしまいました。

なので自分はどうしたいという考えもはっきりしない事が多い中で、どの政策を誰を選ぶのか考えたので今後もっと勉強したら「しまった〜」と思う事もあるかもしれません(^_^;)

それにしても、政策を見たりどうしたらいいんだろうと考えていると、興味の薄い事に関しては30秒で眠くなってたので、「あんまこの事は関心ないのかな…」とか思いながら、眠い目を擦りコックリコックリしつつ考えてました(~_~;)

関心は凄くあるんですが考えが浅いのでもっともっと常日頃から情報を得て考えたいな〜と思いました( ̄^ ̄)ゞ

ただ今回僕なりに考えたのは、政治に関しては関心度が高い方が良いとは言え、知識はもちろん、その度合いに差が出るのは必然かと思います。

だから、

  • 関心が無い→関心を持つ
  • 関心度が低い→今より関心を持つ

みたいな事やそういう人、政治家も必要じゃないかなと思いました。

「あの人あんな事言ってるけどこの件に関してはゴニョゴニョゴニョ…」

「あの人は元々〇〇で昔はゴニョゴニョゴニョ…」

とかいろいろ否定的な部分ってどの候補者にも多少あると思うけど、関心を持たせたり関心度を上げるだけでも凄い事だと思いますし未来に繋がります。

凄く勿体ないのは権利を放棄して「選ぶ」というステージに来てない人で、つまりは自分達の未来に無関心と同じになってるんじゃないかなぁ…

それと、そうしてしまった日本や政治家や大人達。

そして、無関心な人達は投票してくれるか分からないし、まず確実に投票してくれる人優先で政策を考えようとなる現状。

という事を思いながら今回の選挙で感じた事を踏まえて、理解度の低い僕は「分かりやすさ」を1つのポイントにしました。

やろうとしてる事や言ってる事が分かりやすければ、選ばれた後に実際どうだったの?という結果も分かりやすいので次回の選挙でも判断しやすいかなと。

ちょっと上から目線ですが、僕の低い頭レベルで分かるのが最低ライン。そもそも分かりにくい時点でアウト。みたいな(^_^;)

極端に言うと、

「…何だかいい事言ってる気はするけど…分かりにくい…」

とか

「…これどういうことだ?…ね、眠い…」

みたいなのはとりあえず無し。

「大丈夫か本当に?でもまあ言ってる事は分かるから今回入れてやるよ!」

みたいな感じです。

そうすれば、政治を見るポイントが1つ出来るし、次回の判断基準になると思います。

「良くやったじゃん!次も頼むぜ!」

となれば良いですが、

「全然言ってた事やってないじゃん!また口だけだろ!?もう入れないよ!」

みたいな判断がしやすいと思います。

ちなみに僕は頭は悪いけど政治にめちゃめちゃ関心だけはあるので、もちろん分からない事は分かろうと調べたりしたし、考えました。

それを踏まえて1つの判断要素として有りかなと思いましたが、

「全然政治に関心が無いけど、自分や自分の国の将来は大事!」

という方もいると思うので、そういう方を引き込む政治家も必要じゃないかな!とも思い選ばせていただいた今回の参院選。

知事選もありますし、僕はもっと理解して自分の考えが生まれるように、日々そういった面も精進していきたいと思います^ ^

facebook

Instagram

twitter

電話予約: 0333055212

カレンダー