根元から緩やかボリュームと柔らかなカールのパーマスタイル。そしてたまにはお母さんと一緒に^ ^
根元のボリュームも欲しくて毛先には柔らかなカールを。そして出来るだけ簡単にスタイリング出来るように。 という事でのパーマスタイルです。 お子様もいらっしゃりお仕事もされてるので朝は大戦争!(>_<) スタイリ…
根元のボリュームも欲しくて毛先には柔らかなカールを。そして出来るだけ簡単にスタイリング出来るように。 という事でのパーマスタイルです。 お子様もいらっしゃりお仕事もされてるので朝は大戦争!(>_<) スタイリ…
ロングのハイトーン。 1年ほどはされてないですが、毛先はブリーチの履歴ありです。 全体を1度のカラーで出来るだけ赤味を抑えてブリーチ部は色味を入れて、トリートメントと質感矯正でツヤと質感を上げていきました! …
前回の モノトーン色と柔らかなカールスタイル をモノトーンカラーの検証記事としてTHROW journalにて^ ^ モノトーンという色彩。深さと抜け感を感じられます。 ↑↑↑是非ご覧下さい^ ^ 柴田卓にご予約いただけ…
モノトーンという色彩。 単純に色としてはイメージは何となくは湧きやすいのではないでしょうか? 今回はそんな色合いのカラーとちょっとカールをつけた柔らかなスタイル。 &…
ストレートロングヘアーです。 梅雨先取りの縮毛矯正で超絶なるストレートに。 まとまりようしかありません。でもかきあげたり動くと柔らかく揺れ動きます。 縮毛矯正とサロント…
熊本に郵送が出来るようになってきました! 佐川急便 連絡を取ってる友達話を聞くと、皆さん物資調達の為に車で移動しますし益城町は道路の被害が酷いらしく迂回しなければならない場所があった…
前回のカラー剤検証記事をもう少しだけ詳しく、THROW journalにて記事にしましたのでよろしければご覧ください^ ^ まずはアッシュをシンプルに! 柴田卓にご予約いただける方はこちらから宜しくお願い致しますm(_ …
カラー剤というのはいろいろなメーカーさんから商品開発されていて、メーカーさんにより特長が多少違う訳なんです。 今回はまた新しいカラー剤が出たので検証してみました^ ^ ちなみに、 THROW(スロウ) というカラー剤でざ…
いろいろ故郷が気になりますが、まず今僕にできる事は、目の前の仕事を精一杯やりきることです! 営業も張り切ってやっておりますし、営業後のレッスンもバリバリと! 今日のレッスンは試験で、僕はジャッジする立場をさせていただいて…
今、車に避難されてる方も多いと思います。 東日本大震災や新潟県中越地震を経験された方からよく教えていただくんですが、「エコノミークラス症候群に気をつけて!」と言われます! エコノミークラス症候群とは⁉︎ 同じ姿勢でいると…