こんにちは!
僕はサッカーに様々な形で携わり、また人生のライフプランに重要なファイナンシャルプランニングに取り組み、メインワークでは髪の質感づくりに拘るヘアケア美容師、INDEXの柴田卓です。
こちらが→僕のプロフィールですので是非ご覧下さい。
サッカー人日記です。
先日、娘が所属する女子サッカーの練習にまたプチコーチ(まだまだヘッポコなのでプチ)として僕も参加してきました。
前にこんな↓『0から1を教えるのは難しい』っていうような記事を書いたんですが、今回も感じましたね。
ただ、難しい分できたりコツを掴んでくれると嬉しいです。
あとは、前回教えた事が身に付いてできるようになってたりするのも「おおおぉぉ!できてるじゃん!!」って感動しました!
そして勉強になったのが、伝えたり教えたりっていうはクソ勉強にになるって事です。
サッカーでいうと、トラップやパスやリフティングなど自分でやるとしたら何気なくやっている事を教えるには、ボールや体の特徴を物理的に考えて理論をしっかり持たないと伝えられません。
なぜボールが止まるのか?
どうやったら綺麗にボールを蹴れるのか?
体の向きや視線をどうしたらいいのか?
なぜその子はできないのか?
気合いと根性ではなくて物理的に考えていくと改めて自分が理解できたりもします。
そして子供の気持ちのコントロールも勉強になります。
お子さん1人1人、練習に対するモチベーションやサッカーへの思いもそれぞれです。
誰も悪くないし不正解とかもありません。
だけどポジティブに素直にやってる子の上達が早いのもまた事実かと思います。(まだ指導経験が浅いので断言するには早いですが…)
全然“楽しく”でいいしそれが1番大事だと思いますが、“上手くなりたい”という気持ちが強い子は実際上手いなとも感じます。
だから、上手くなる事で楽しさを感じてもらえるようにコントロール出来たらなぁなんて思う訳です。
指導者とも言えない自分はまだまだ何もできないけど、ずっと指導されてるコーチの方々からも毎回学べる事がめちゃめちゃあるし、子供達の様子を見ていてもそんな事を学ばせてもらってます。
そしてこれって仕事でも言えるんですよね。
“楽しい”と“上手くなりたい”や“支持されたい”とかが交われば最強じゃないですかね。
凄い努力して凄い成果を出してる人って“楽しい”への変換が上手い気がします。
そして娘もクタクタになるまで本当に頑張っています。
帰って風呂入ってテレビ観てたら、僕のベスポジのソファはすっかり占領されていつのまにか寝落ちしてました笑
そんな訳で娘の女子サッカーを通して、教える難しさと楽しさを感じさせていただいている今日この頃の幸せでした。
ではまた
お休みのお知らせ
【9月】
11日(火)、18日(火)、23日(日)、25日(火)、27日(木)、29日(土)
【10月】
1日(月)、2日(火)、9日(火)、16日(火)、20日(土)、21日(日)、23日(火)、30日(火)
です。
よろしくお願い致します。
お休みのお知らせ
【9月】
11日(火)、18日(火)、23日(日)、25日(火)、27日(木)、29日(土)
【10月】
1日(月)、2日(火)、9日(火)、16日(火)、20日(土)、21日(日)、23日(火)、30日(火)
です。
よろしくお願い致します。