こんにちは!
サッカーメモ、なでしこジャパン日本代表です。
今回は昨日終わったE‑1女子選手権大会のまとめを。
🏆 2025 EAFF E‑1 サッカー選手権(女子)大会まとめ
開催期間:2025年7月7日~16日
開催地:韓国(龍仁・水原・華城)
🔢 参加チーム・大会形式
- 参加国:日本、中国、韓国、中華台北(計4チーム)
- 方式:1回戦総当たり(各3試合)
📊 最終順位(結果)
- 韓国代表:勝点5(1勝2分)、得失点差+2(5‑3)
- 中国代表:勝点5、得失点差+2(6‑4)
- 日本代表:勝点5、得失点差+4(5‑1)
- 中華台北代表:勝点0、得失点差‑8(2‑10)
※3チームが勝点・勝敗・失点数で並びましたが、
- 得失点差では日本が上回るも
- 当該グループ内の「総得点数」によって、韓国:3、中国:2、日本:1の順で決着
結果、日本は3位に終わりました。 [oai_citation:0‡soccer365.net](https://soccer365.net/competitions/1887/?utm_source=chatgpt.com)
🗓️ 日本戦 全試合結果
節 | 対戦相手 | 日付 | スコア | 概要 |
---|---|---|---|---|
第1節 | 中華台北 | 7月9日 | 日本 4‑0 台北 | 矢形&滝川&高橋+相手オウンゴールで圧倒的勝利 |
第2節 | 韓国 | 7月13日 | 日本 1‑1 韓国 | 成宮が先制も86分に追いつかれて引き分け |
第3節 | 中国 | 7月16日 | 日本 0‑0 中国 | 雨中の激戦もスコアレスドロー。高橋が惜しいチャンスを外す |
📌 ハイライトと総評
- 初戦は4‑0と快勝し、攻撃陣が好調を示した
- 韓国戦では守備が崩れず、1‑1に
- 最終戦もスコアレス。勝点は並ぶも「総得点」で上回れず3位に終わった
- 日本は3試合無敗(1勝2分)、安定した内容だったものの、「総得点1」が惜しくも響く結果に
※最終順位・結果は各試合結果と公式ルール(得点数優先のタイブレーカー)に基づく。
なでしこジャパンオフィシャルサイトはこちら↓
アジアの中で勝つのも難しいですね。
今回また経験値を上げたと思いますし、今後も応援していきます!
頑張れ!なでしこジャパン!!
皆様、暑い日が続き大変な面もあるかとも思いますが、引き続きご無理なさらずご自愛下さい。
ではまた
お休みのお知らせ
【7月のお休み】
28日(月)、29日(火)
【8月のお休み】
12日(火)、13日(水)
流動的にも取らせていただいていますので決まったらまたお知らせ致します。
何卒よろしくお願い致します。
お休みのお知らせ
【7月のお休み】
28日(月)、29日(火)
【8月のお休み】
12日(火)、13日(水)
流動的にも取らせていただいていますので決まったらまたお知らせ致します。
何卒よろしくお願い致します。
簡単自己紹介↓
僕はサッカーに様々な形で携わり、またファイナンシャルプランニングなどライフプラン二ングへの考え方を勉強中、メインワークでは【髪質改善】など髪の質感づくりに拘るヘアケア美容師柴田卓こと2人の娘を持つパパ美容師です。
こちらが→僕のプロフィールですので是非ご覧下さい。