高円宮U18プリンスリーグ関西&九州結果まとめ!セレッソ、日章学園らが首位に!

こんにちは!

僕はサッカーに様々な形で携わり、またファイナンシャルプランニングなどライフプラン二ングへの考え方を勉強中、メインワークでは【髪質改善】など髪の質感づくりに拘るヘアケア美容師柴田卓こと2児のパパです。

こちらが→僕のプロフィールですので是非ご覧下さい。


サッカーメモ、高円宮U18プリンスリーグです。

今回は第2節が終わったプリンスリーグ関西、九州の結果まとめと2025年参戦チームまとめです。

◉プリンスリーグ関西1部◉

【第2節】

C大阪U18 4-0 東海大仰星
京都U18 1-1 東山
京都橘 2-1 興國
履正社 1-0 阪南大高
近江 0-0 神戸弘陵

【順位】

①6 ・C大阪U18
②4 ・京都U18
③4 ・履正社
④4 ・神戸弘陵
⑤3 ・阪南大高
⑥3 ・京都橘
⑦1 ・興國
⑧1 ・近江
⑨1 ・東山
⑩0 ・東海大仰星

セレッソが東海大仰星に快勝で唯一の全勝となり単独首位に浮上、京都U18、履正社、神戸弘陵が負け無しで追いかける展開です。

【プリンスリーグ関西1部2025年参戦チーム】

・京都サンガU18
・興國
・阪南大高
・神戸弘陵
・東海大仰星
・近江
・履正社
・京都橘
↑東山(2部から昇格)
↑セレッソ大阪U18(2部から昇格)

G大阪ユースがプレミアに昇格。
京都共栄が2部へ降格。
東山とセレッソ大阪U18が1部昇格。

◉プリンスリーグ関西2部◉

【第2節】

滝川第二 0-0 興國B
金光大阪 5-1 神戸U18B
関西学院 3-1 京都共栄
大阪桐蔭 2-0 近大附属
三田学園 1-0 大産大附

【順位】

①6 ・大阪桐蔭
②6 ・三田学園
③3 ・金光大阪
④3 ・関西学院
⑤3 ・大産大附
⑥3 ・京都共栄
⑦3 ・神戸U18B
⑧1 ・滝川第二
⑨1 ・興國B
⑩0 ・近大附属

開幕2連勝を飾ったのは大阪桐蔭と三田学園のみで、首位大阪桐蔭、2位三田学園が同勝ち点で、金光大阪、関西学院、大産大附、京都共栄、神戸U18Bの5チームも勝ち点を並べて続きます。

プリンスリーグ関西2部2025年参戦チーム

・京都共栄(1部から降格)
・滝川第二
・金光大阪
・近大附属
・大産大付
・大阪桐蔭
・ヴィッセル神戸U18B
↑興國B(プレーオフ昇格)
↑関西学院(プレーオフ昇格)
↑三田学園(プレーオフ昇格)

東山とC大阪U18は1部へ昇格し、近江Bと初芝橋本は県リーグへ降格。

三田学園と関西学院と興國Bがプリンス関西2部に昇格。

◉プリンスリーグ九州1部◉

【第2節】

日章学園 3-0 大津2nd
大分U18 2-0 国見
長崎総附 1-1 東海大福岡
飯塚 2-1 熊本U18
鹿児島城西 3-0 長崎U18

【順位】

①4 ・日章学園
②4 ・飯塚
③3 ・鹿児島城西
④3 ・大分U18
⑤3 ・熊本U18
⑥3 ・大津2nd
⑦2 ・長崎総附
⑦2 ・東海大福岡
⑨1 ・国見
⑩1 ・長崎U18

九州1部も第2節にして全勝はいなくなり、負け無しの日章学園が首位に飯塚が2位に浮上です。

プリンスリーグ九州1部2025年参戦チーム

※2024年順位順
・鹿児島城西(プレミアから降格)
・日章学園(プレミア参入戦進出)
・大分トリニータU18
・長崎総附
・飯塚
・ロアッソ熊本U18
・Vファーレン長崎U18
・大津2nd
↑国見(2部から昇格)
↑東海大福岡(2部から昇格)

◉プリンスリーグ九州2部◉

【第2節】

鳥栖U18 2nd 4-2 鵬翔
佐賀東 4-1 柳ヶ浦
東海大星翔 2-0 宮崎日大
琉球U18 6-2 鹿児島
九国大付 3-0 熊本国府

【順位】

①6 ・東海大星翔
②6 ・琉球U18
③6 ・鳥栖U18 2nd
④4 ・佐賀東
⑤3 ・九国大付
⑥3 ・柳ヶ浦
⑦1 ・鵬翔
⑧0 ・宮崎日大
⑨0 ・熊本国府
⑩0 ・鹿児島

連勝を飾ったのは東海大星翔、琉球U18、鳥栖U182ndの3チームで、東海大星翔は首位キープし琉球U18、鳥栖U182ndと続きます。

プリンスリーグ九州2部2025年参戦チーム

・九国大付(1部から降格)
・鳥栖U18 2nd(1部から降格)
・佐賀東
・宮崎日大
・鹿児島
・FC琉球U18
・熊本国府
・鵬翔
↑柳ヶ浦(プレーオフ昇格)
↑東海大星翔(プレーオフ昇格)

東海大星翔と柳ヶ浦がプリンス九州2部へ昇格。

プリンスリーグJFA公式サイトはこちら↓

まだまだ2節ですが全勝はC大阪U18、大阪桐蔭、三田学園、東海大星翔、琉球U18、鳥栖U182ndだけどなっています。

全体通してめちゃくちゃ拮抗していますね。

どう展開していくのか楽しみに見守り応援していきたいと思います。

皆様、まだいろいろな面でお気遣いも多く大変な面もあるかとも思いますが、引き続きご無理なさらずご自愛下さい。

ではまた

お休みのお知らせ

【4月のお休み】
まだ未定ですので決まったらまたお知らせ致します。

何卒よろしくお願い致します。

柴田卓のLINE@はこちら↓
友だち追加

facebook

Instagram

twitter

電話予約: 0333055212

カレンダー