こんにちは!
サッカーメモ、国体少年の部です。
サッカー国体少年男子 各地域予選結果と全国大会出場チームまとめ
こんにちは!今回は、2024年に行われる国民スポーツ大会(国体)サッカー競技の少年男子の各地域予選の結果と、全国大会に出場するチームをまとめました。激戦を勝ち抜き、全国の舞台へ駒を進めたのはどのチームでしょうか?早速見ていきましょう!
全国大会出場チーム一覧
まずは、全国大会への出場を決めた全チームを一挙にご紹介します!
- 北海道ブロック(1枠): 北海道
- 東北ブロック(3枠): 青森県、宮城県、福島県
- 関東ブロック(4枠): 群馬県、東京都、茨城県、千葉県
- 北信越ブロック(2枠): 石川県、長野県
- 東海ブロック(2枠): 静岡県、愛知県
- 近畿ブロック(3枠): 京都府、大阪府、滋賀県(開催県)
- 中国ブロック(3枠): 岡山県、広島県、鳥取県
- 四国ブロック(2枠): 愛媛県、高知県
- 九州ブロック(4枠): 佐賀県、鹿児島県、熊本県、宮崎県
各地域予選の結果詳細
ここからは、各ブロックの予選結果を詳しく見ていきます。
東北ブロック(3枠)
代表決定戦では、青森県が秋田県に快勝。宮城県は福島県とのPK戦を制し、激しい戦いの末に全国への切符を掴みました。また、福島県も秋田県に勝利し、見事代表権を獲得しました。
- 代表決定戦:
- 青森県 3 – 0 秋田県
- 宮城県 1 (PK 5-3) 1 福島県
- 福島県 3 – 0 秋田県
全国大会出場チーム: 青森県、宮城県、福島県
関東ブロック(4枠)
関東予選は、どの試合も接戦となりました。群馬県と神奈川県、千葉県と埼玉県の試合はPK戦にもつれ込み、両県ともに最後まで諦めない戦いを見せました。東京都と茨城県はそれぞれ栃木県、山梨県に勝利し、代表の座を掴みました。
- 代表決定戦:
- 群馬県 1 (PK 4-2) 1 神奈川県
- 東京都 2 – 1 栃木県
- 茨城県 6 – 0 山梨県
- 千葉県 0 (PK 10-9) 0 埼玉県
全国大会出場チーム: 群馬県、東京都、茨城県、千葉県
北信越ブロック(2枠)
石川県と長野県が、安定した強さで全国大会出場を決めました。特に石川県は富山県と福井県に、長野県は新潟県と富山県に勝利し、全国への切符を手に入れました。
- 代表決定戦:
- 石川県 2 – 0 富山県
- 長野県 2 – 1 新潟県
- 新潟県 4 – 1 福井県
- 長野県 1 – 0 富山県
- 石川県 2 – 1 福井県
全国大会出場チーム: 石川県、長野県
東海ブロック(2枠)
東海ブロックからは、静岡県と愛知県が全国大会へ進出。静岡県は三重県に大勝、愛知県も岐阜県との激戦を制しました。両県の代表は、全国の舞台での活躍が期待されます。
- 代表決定戦:
- 静岡県 4 – 0 三重県
- 愛知県 2 – 1 岐阜県
全国大会出場チーム: 静岡県、愛知県
近畿ブロック(3枠)
開催県である滋賀県がすでに全国大会出場を決めている近畿ブロック。京都府は兵庫県に、大阪府は奈良県と兵庫県に勝利し、残り2つの出場枠を掴みました。
- 代表決定戦:
- 京都府 2 – 0 兵庫県
- 奈良県 2 – 1 和歌山県
- 大阪府 3 – 0 奈良県
- 大阪府 1 – 0 兵庫県
全国大会出場チーム: 京都府、大阪府、滋賀県
中国ブロック(3枠)
中国ブロックの予選は混戦模様となりました。岡山県、広島県、鳥取県が接戦を制し、全国大会への出場を決めました。
- 代表決定戦:
- 広島県 4 – 0 島根県
- 岡山県 2 – 0 山口県
- 鳥取県 4 – 1 島根県
- 広島県 1 – 1 山口県
- 岡山県 1 – 0 鳥取県
全国大会出場チーム: 岡山県、広島県、鳥取県
四国ブロック(2枠)
四国ブロックからは、愛媛県と高知県が全国大会への切符を手にしました。両県ともに複数の試合をこなし、安定した強さを見せてくれました。
- 代表決定戦:
- 徳島県 0 – 1 香川県
- 愛媛県 1 – 2 高知県
- 高知県 1 – 1 香川県
- 愛媛県 3 – 0 徳島県
- 高知県 0 – 2 徳島県
- 愛媛県 4 – 0 香川県
全国大会出場チーム: 愛媛県、高知県
九州ブロック(4枠)
AパートとBパートに分かれて戦った九州予選。Aパートでは佐賀県と鹿児島県が、Bパートでは熊本県と宮崎県が激しい試合の末、全国への出場権を獲得しました。
- 【Aパート】
- 佐賀県 3 – 1 沖縄県
- 大分県 0 – 1 鹿児島県
- 佐賀県 1 – 0 大分県
- 沖縄県 1 (PK 3-4) 1 鹿児島県
- 【Bパート】
- 長崎県 1 – 3 宮崎県
- 熊本県 3 – 2 福岡県
- 長崎県 2 (PK 4-5) 2 熊本県
- 宮崎県 2 (PK 2-4) 2 福岡県
全国大会出場チーム: 佐賀県、鹿児島県、熊本県、宮崎県
全国大会は、各地域の代表が集まり、熱い戦いが繰り広げられることでしょう。今回出場を決めたチームの皆さん、おめでとうございます!全国大会での活躍を応援しています!
個人的には地元熊本に期待ですが日本一に輝くのはどこの選抜でしょう。
ここでの戦いがチームに戻った時にまた成長した姿を見せられることに繋がったり、それによって立ち位置を上げる事に繋がるとも思います。
選手の皆さんもスタッフや運営の方々も、チームとのバランス含めて大変かと思いますが頑張ってください!
皆様、暑い日が続き大変な面もあるかとも思いますが、引き続きご無理なさらずご自愛下さい。
ではまた
お休みのお知らせ
【9月のお休み】
未定
流動的にも取らせていただいていますので決まったらまたお知らせ致します。
何卒よろしくお願い致します。
お休みのお知らせ
【9月のお休み】
未定
流動的にも取らせていただいていますので決まったらまたお知らせ致します。
何卒よろしくお願い致します。
簡単自己紹介↓
僕はサッカーに様々な形で携わり、またファイナンシャルプランニングなどライフプラン二ングへの考え方を勉強中、メインワークでは【髪質改善】など髪の質感づくりに拘るヘアケア美容師柴田卓こと2人の娘を持つパパ美容師です。
こちらが→僕のプロフィールですので是非ご覧下さい。