こんにちは!
僕はサッカーに様々な形で携わり、またファイナンシャルプランニングなどライフプラン二ングへの考え方を勉強中、メインワークでは【髪質改善】など髪の質感づくりに拘るヘアケア美容師、bool【ブール】(旧INDEX)の柴田卓こと2児のパパです。
こちらが→僕のプロフィールですので是非ご覧下さい。
サッカーメモ、第30回船橋招待U-18サッカー大会です。
こちらも全国の強豪が集う大会ですが、プレミア所属9チーム、プリンス9チームのハイレベルな大会で、大会2日目まで終了し勝ち点8で前橋育英、京都橘、清水エスパルスユース、ベガルタ仙台ユース、市立船橋が並んでいます。
第30回船橋招待U-18サッカー大会
【日程】
3月28日(金)〜30日(日)
【大会形式】
大会3日間でリーグ戦計6試合(各日2試合ずつ)を行い、総合成績で順位を決定。
初日
市立船橋 1-1 徳島ユース
京都橘 2-0 帝京長岡
京都橘 2-2 徳島ユース
市立船橋 1-0 帝京長岡
矢板中央 3-1 広島皆実
桐光学園 3-0 東福岡
前橋育英 0-0 広島皆実
桐光学園 3-1 矢板中央
前橋育英 3-1 東福岡
千葉U18 3-2 名古屋U18
鹿島ユース 1-0 名古屋U18
鹿島ユース 1-1 清水ユース
清水ユース 3-0 千葉U18
柏U18 0-0 福岡U18
仙台ユース 2-0 熊本U18
静岡学園 2-1 柏U18
仙台ユース 1-0 福岡U18
熊本U18 4-0 静岡学園
2日目
市立船橋 2-1 名古屋U18
静岡学園 0-0 徳島ユース
矢板中央 4-0 帝京長岡
柏U18 1-1 清水ユース
千葉U18 1-1 東福岡
熊本U18 4-1 鹿島ユース
京都橘 3-0 桐光学園
前橋育英 4-0 福岡U18
広島皆実 3-0 徳島ユース
名古屋U18 1-1 広島皆実
市立船橋 2-2 静岡学園
清水ユース 2-0 矢板中央
柏U18 4-1 帝京長岡
鹿島ユース 4-3 東福岡
千葉U18 0-0 熊本U18
仙台ユース 0-0 京都橘
福岡U18 2-0 桐光学園
仙台ユース 0-0 前橋育英
勝ち点表
8・ベガルタ仙台ユース
8・前橋育英
8・清水エスパルスユース
8・京都橘
8・市立船橋
7・鹿島アントラーズユース
7・ロアッソ熊本U-18
6・矢板中央
6・桐光学園
5・柏レイソルU-18
5・ジェフユナイテッド千葉U-18
5・静岡学園
5・広島皆実
4・アビスパ福岡 U-18
3・徳島ヴォルティスユース
1・名古屋グランパスU-18
1・東福岡
0・帝京長岡
船橋招待U-18サッカー大会公式サイトはこちら↓
本当にハイレベルチームしかおらず濃厚な3日間だと思います。
勝ち点8で前橋育英、京都橘、清水エスパルスユース、ベガルタ仙台ユース、市立船橋が並んでいますが、4試合で3勝しているチームがないという事です。
かなり拮抗したゲームばかりなのでいよいよ今日の最終日がどうなるか目が離せません。
ただ、何よりも参加したチームは勝敗以上のめちゃくちゃ貴重な経験をしたと思いますので、最終日のラストまで頑張ってください。
皆様、まだいろいろな面でお気遣いも多く大変な面もあるかとも思いますが、引き続きご無理なさらずご自愛下さい。
ではまた
お休みのお知らせ
【3月のお休み】
11日(火)、12日(水)、16日(日)、25日(火)、27日(木)、31日(月)
流動的にも取らせていただいていますので決まったらまたお知らせ致します。
何卒よろしくお願い致します。
お休みのお知らせ
【3月のお休み】
11日(火)、12日(水)、16日(日)、25日(火)、27日(木)、31日(月)
流動的にも取らせていただいていますので決まったらまたお知らせ致します。
何卒よろしくお願い致します。