高円宮U18プリンスリーグ東北、関西結果まとめ!尚志、セレッソU18、三田学園が首位!

こんにちは!

僕はサッカーに様々な形で携わり、またファイナンシャルプランニングなどライフプラン二ングへの考え方を勉強中、メインワークでは【髪質改善】など髪の質感づくりに拘るヘアケア美容師柴田卓こと2児のパパです。

こちらが→僕のプロフィールですので是非ご覧下さい。


サッカーメモ、高円宮U18プリンスリーグです。

今回は第3節が終わったプリンスリーグ東北、関西の結果まとめです。

◉プリンスリーグ東北◉

【第4節】

尚志 2-0 秋田U18
聖和学園 3-2 学法石川
仙台ユース 3-2 青森山田2nd
専大北上 7-0 遠野
仙台育英 1-0 山形ユース

【順位】

①12 ・尚志
②10 ・仙台ユース
③8 ・聖和学園
④7 ・青森山田2nd
⑤6 ・専大北上
⑥5 ・秋田U18
⑦4 ・仙台育英
⑧3 ・山形ユース
⑨1 ・学法石川
⑩0 ・遠野

首位の尚志は今節は点差こそ以前の様に開きませんでしたが、4位秋田U18にきっちり勝って4連勝で首位キープです。

同勝ち点で尚志を追う2位青森山田2ndと3位仙台ユースの対戦は仙台ユースが勝ち切って負け無しの単独2位浮上しました。

5位の聖和学園は9位学法石川に勝利で3位に浮上です。

◉プリンスリーグ関西1部◉

【第4節】

京都U18 0-0 東海大仰星
阪南大高 2-1 C大阪U18
京都橘 5-2 履正社
東山 1-0 近江
興國 1-1 神戸弘陵

【順位】

①9 ・C大阪U18
②9 ・阪南大高
③7 ・東山
④6 ・京都橘
⑤5 ・京都U18
⑥5 ・神戸弘陵
⑦4 ・近江
⑧4 ・履正社
⑨4 ・東海大仰星
⑩2 ・興國

大注目の天王山首位セレッソと勝ち点差3の2位阪南大高の一戦は、阪南大高が勝利で順位変わらずも首位セレッソと勝ち点を並べました。

2位を勝ち点差2で追う3位京都U18は8位東海大仰星とドロー、4位東山は5位近江に勝利です。

この結果、3位東山、4位京都橘 、5位京都U18、6位神戸弘陵となっています。

◉プリンスリーグ関西2部◉

【第4節】

大産大附 1-0 大阪桐蔭
関西学院 2-1 滝川第二
近大附属 2-2 神戸U18B
三田学園 1-0 京都共栄
金光大阪 2-1 興國B

【順位】

①12 ・三田学園
②9 ・大阪桐蔭
③7 ・神戸U18B
④7 ・大産大附
⑤6 ・金光大阪
⑥6 ・関西学院
⑦4 ・近大附属
⑧3 ・京都共栄
⑨2 ・滝川第二
⑩1 ・興國B

開幕3連勝の三田学園と大阪桐蔭に明暗です。

首位の三田学園は7位京都共栄に勝利、同勝ち点で2位の大阪桐蔭は4位大産大附に敗戦、3位神戸U18Bは6位今近大附属とドローでした。

この結果、三田学園が単独首位、2位大阪桐蔭、3位神戸U18B、4位大産大附、5位金光大阪まで順位は変わらずです。

プリンスリーグJFA公式サイトはこちら↓

このパートでの全勝は尚志と三田学園のみとなりましたが、まだまだかなり僅差の印象なのでどう展開していくのか楽しみに見守り応援していきたいと思います。

皆様、まだいろいろな面でお気遣いも多く大変な面もあるかとも思いますが、引き続きご無理なさらずご自愛下さい。

ではまた

お休みのお知らせ

【4月のお休み】
まだ未定ですので決まったらまたお知らせ致します。

何卒よろしくお願い致します。

柴田卓のLINE@はこちら↓
友だち追加

facebook

Instagram

twitter

電話予約: 0333055212

カレンダー