こんにちは!
サッカーメモ、Jリーグです。
昨日はJ1だけ試合があったのでその結果とJ2とJ3は順位表だけ再喝です。
明治安田J1リーグ 第31節 結果と順位
試合結果
ホーム | スコア | アウェイ |
---|---|---|
アルビレックス新潟 | 0 – 0 | 名古屋グランパス |
鹿島アントラーズ | 3 – 1 | セレッソ大阪 |
FC東京 | 1 – 0 | アビスパ福岡 |
清水エスパルス | 0 – 0 | 浦和レッズ |
ファジアーノ岡山 | 0 – 0 | 横浜FC |
柏レイソル | 0 – 0 | サンフレッチェ広島 |
湘南ベルマーレ | 1 – 2 | 川崎フロンターレ |
京都サンガF.C. | 1 – 1 | FC町田ゼルビア |
ガンバ大阪 | 3 – 1 | 横浜F・マリノス |
ヴィッセル神戸 | 4 – 0 | 東京ヴェルディ |
最新順位表(第31節終了時点)
順位 | チーム | 試合 | 得失点差 | 勝点 |
---|---|---|---|---|
1 | 鹿島アントラーズ | 31 | +20 | 61 |
2 | ヴィッセル神戸 | 31 | +15 | 57 |
3 | 京都サンガF.C. | 31 | +21 | 56 |
4 | 柏レイソル | 31 | +14 | 56 |
5 | FC町田ゼルビア | 31 | +14 | 52 |
6 | サンフレッチェ広島 | 31 | +14 | 52 |
7 | 川崎フロンターレ | 31 | +15 | 51 |
8 | 浦和レッズ | 31 | +7 | 48 |
9 | ガンバ大阪 | 31 | -3 | 46 |
10 | セレッソ大阪 | 31 | +3 | 43 |
11 | 清水エスパルス | 31 | -3 | 40 |
12 | ファジアーノ岡山 | 31 | -5 | 40 |
13 | FC東京 | 31 | -9 | 40 |
14 | アビスパ福岡 | 31 | -5 | 37 |
15 | 名古屋グランパス | 31 | -5 | 36 |
16 | 東京ヴェルディ | 31 | -15 | 35 |
17 | 横浜F・マリノス | 31 | -12 | 28 |
18 | 横浜FC | 31 | -16 | 28 |
19 | 湘南ベルマーレ | 31 | -27 | 25 |
20 | アルビレックス新潟 | 31 | -23 | 21 |
※順位は第31節終了時点のものです。
トピックス
- 首位の鹿島がホームで快勝(3-1)で首位を堅持し勝点61で依然トップをキープしています。
- ヴィッセル神戸は東京ヴェルディに4-0の大勝で2位に浮上し、4位までが勝ち点5差で上位争いは依然混戦です。
- 新潟–名古屋、清水–浦和、柏–広島、岡山–横浜FCはスコアレスドローに終わりましたが、失点さえしなければ勝ち点1は入ってくるので、負けだけは許さないという気持ちも感じます。
明治安田J2リーグ
J2リーグ 順位表(9月20日時点)
順位 | チーム | 試合数 | 得失点差 | 勝点 |
---|---|---|---|---|
1 | 水戸ホーリーホック | 30 | 17 | 55 |
2 | V・ファーレン長崎 | 30 | 9 | 55 |
3 | ジェフユナイテッド千葉 | 30 | 14 | 54 |
4 | ベガルタ仙台 | 30 | 8 | 51 |
5 | サガン鳥栖 | 30 | 5 | 49 |
6 | 徳島ヴォルティス | 30 | 11 | 48 |
7 | ジュビロ磐田 | 30 | 7 | 48 |
8 | RB大宮アルディージャ | 30 | 13 | 47 |
9 | FC今治 | 30 | 6 | 46 |
10 | 北海道コンサドーレ札幌 | 30 | -12 | 43 |
11 | いわきFC | 30 | 7 | 40 |
12 | ヴァンフォーレ甲府 | 30 | 1 | 39 |
13 | 藤枝MYFC | 30 | -2 | 36 |
14 | ブラウブリッツ秋田 | 30 | -9 | 36 |
15 | モンテディオ山形 | 30 | -1 | 35 |
16 | 大分トリニータ | 30 | -9 | 33 |
17 | ロアッソ熊本 | 30 | -10 | 33 |
18 | レノファ山口FC | 30 | -11 | 25 |
19 | カターレ富山 | 30 | -17 | 24 |
20 | 愛媛FC | 30 | -27 | 17 |
明治安田J3リーグ
J3リーグ 順位表(9月20日時点)
順位 | チーム | 試合数 | 得失点差 | 勝点 |
---|---|---|---|---|
1 | ヴァンラーレ八戸 | 28 | 18 | 57 |
2 | 鹿児島ユナイテッドFC | 28 | 28 | 54 |
3 | 栃木シティ | 28 | 16 | 54 |
4 | FC大阪 | 28 | 12 | 48 |
5 | テゲバジャーロ宮崎 | 28 | 6 | 47 |
6 | 奈良クラブ | 28 | 6 | 44 |
7 | 栃木SC | 28 | 3 | 42 |
8 | ギラヴァンツ北九州 | 28 | 3 | 40 |
9 | 福島ユナイテッドFC | 28 | -8 | 38 |
10 | ガイナーレ鳥取 | 28 | -3 | 36 |
11 | SC相模原 | 27 | -8 | 36 |
12 | 松本山雅FC | 27 | -1 | 35 |
13 | ツエーゲン金沢 | 27 | -2 | 35 |
14 | FC琉球 | 28 | -5 | 34 |
15 | FC岐阜 | 28 | -6 | 32 |
16 | 高知ユナイテッドSC | 28 | -15 | 31 |
17 | ザスパ群馬 | 28 | -8 | 27 |
18 | AC長野パルセイロ | 27 | -17 | 26 |
19 | カマタマーレ讃岐 | 27 | -9 | 25 |
20 | アスルクラロ沼津 | 28 | -10 | 21 |
順位表などオフィシャルサイトはこちら↓
唯一3連覇を成し遂げた事のある鹿島が首位、今季優勝すると2チーム目の3連覇となる神戸が2位です。もちろん他のチームが優勝する可能性もまだまだあるし、残留争いからも目が離せません。
皆様、季節の変わり目ですのでお身体にご無理なさらず、そして秋を楽しみつつご自愛下さい。
ではまた
お休みのお知らせ
【9月のお休み】
24日(水)、29日(月)
流動的にも取らせていただいていますので決まったらまたお知らせ致します。
何卒よろしくお願い致します。
お休みのお知らせ
【9月のお休み】
24日(水)、29日(月)
流動的にも取らせていただいていますので決まったらまたお知らせ致します。
何卒よろしくお願い致します。
簡単自己紹介↓
僕はサッカーに様々な形で携わり、またファイナンシャルプランニングなどライフプラン二ングへの考え方を勉強中、メインワークでは【髪質改善】など髪の質感づくりに拘るヘアケア美容師柴田卓こと2人の娘を持つパパ美容師です。
こちらが→僕のプロフィールですので是非ご覧下さい。