こんにちは!
僕はサッカーに様々な形で携わり、またファイナンシャルプランニングなどライフプラン二ングへの考え方を勉強中、メインワークでは【髪質改善】など髪の質感づくりに拘るヘアケア美容師、bool【ブール】(旧INDEX)の柴田卓こと2児のパパです。
こちらが→僕のプロフィールですので是非ご覧下さい。
 
サッカーメモ、U18和倉ユースです。
今回は全国から強豪がひしめく和倉ユースの決勝が日大藤沢と桐蔭学園の神奈川対決で行われ、日大藤沢が見事優勝を成し遂げました。
和倉ユース
決勝トーナメント
決勝
日大藤沢A 3-0 桐蔭学園
3位決定戦
川崎U18 4-1 西武台
準決勝
日大藤沢A 3-0 西武台
 桐蔭学園 0(PK6-5)0 川崎U18
準々決勝
日大藤沢A 1-0 神戸U18
 西武台 2-1 興國
 桐蔭学園 0(PK8-7)0 市立船橋
 川崎U18 2-1 大津
1回戦
神戸U18 3-1 関東第一
 日大藤沢A 1(PK6-5)1 浦和東
 西武台 2-1 岡山学芸館
 興國 1(PK2-1)1 町田ユース
 桐蔭学園 3(PK3-2)3 G大阪ユース
 市立船橋 1-0 立正大淞南
 大津 5-0 帝京大可児
 川崎U18 0(PK4-3)0 青森山田
 
順位決定トーナメント
東山 2-0 浜松開誠館
 東山 1-0 前橋育英
 武南 3(PK1-0)3 矢板中央
 東海大福岡 5-2 武南
 星稜 4-1 磐田東
 星稜 0(PK1-0)0 米子北
 千葉U18 1-0 金沢U18
 履正社 1-0 千葉U18
 四日市中央工業 2-1 金沢学院大附
 札幌大谷 3-1 広島皆実
 浦和南 2-0 桐生第一
 帝京長岡 5-1 鹿島ユース
 藤枝東 0(PK2-1)0 京都共栄
 旭川実業 2(PK1-0)鹿児島実業
 作陽学園 3-0 鵬学園
 日大藤沢B 0(PK3-2)0 日体大柏
浦和東 4-2 関東第一
 町田ユース 2-1 岡山学芸館
 G大阪ユース 3-2 帝京大可児
 青森山田 5-0 立正大淞南
 前橋育英 2-0 武南
 東山 2-1 東海大福岡
 星稜 1-0 履正社
 千葉U18 2-1 米子北
 浜松開誠館 2-0 矢板中央
 磐田東 2(PK1-0)2 金沢U18
 札幌大谷 2-1 四日市中央工業
 帝京長岡 2-0 浦和南
 旭川実業 3(PK1-0)3 藤枝東
 日大藤沢B 2-0 作陽学園
 広島皆実 3-0 金沢学院大附
 鹿島ユース 3-2 桐生第一
 鹿児島実業 1-0 京都共栄
 鵬学園 1(PK7-6)1 日体大柏
 

グループリーグ予選
グループA
矢板中央 1-0 星稜
 神戸U18 5-0 札幌大谷
 神戸U18 3-2 矢板中央
 星稜 3-0 札幌大谷
 神戸U18 1-1 星稜
 矢板中央 3-3 札幌大谷
【順位】
 ①7・神戸U18
 ②4・星稜
 ③4・矢板中央
 ④1・札幌大谷
グループB
川崎U18 3-0 鵬学園
 関東第一 3-0 東山
 川崎U18 1-1 東山
 関東第一 3-0 鵬学園
 川崎U18 3-1 関東第一
 東山 1-0 鵬学園
【順位】
 ①7・川崎U18
 ②6・関東第一
 ③4・東山
 ④0・鵬学園
グループC
G大阪ユース 5-0 桐生第一
 浜松開誠館 2-1 立正大淞南
 G大阪ユース 2-0 浜松開誠館
 立正大淞南 3-1 G大阪ユース
 浜松開誠館 3-0 桐生第一
 立正大淞南 4-1 桐生第一
【順位】
 ①6・G大阪ユース
 ②6・立正大淞南
 ③6・浜松開誠館
 ④0・桐生第一
グループD
磐田東 0-0 浦和南
 町田ユース 3-0 履正社
 町田ユース 1-0 浦和南
 磐田東 1-0 町田ユース
 履正社 2-0 浦和南
 履正社 5-3 磐田東
【順位】
 ①6・町田ユース
 ②6・履正社
 ③4・磐田東
 ④1・浦和南
グループE
興國 4-1 千葉U18
 浦和東 3-2 作陽学園
 千葉U18 2-0 作陽学園
 浦和東 2-1 興國
 千葉U18 0-0 浦和東
 興國 3-1 作陽学園
【順位】
 ①7・浦和東
 ②6・興國
 ③4・千葉U18
 ④0・作陽学園
グループF
市立船橋 3-1 東海大福岡
 金沢U18 0-0 旭川実業
 市立船橋 3-0 旭川実業
 東海大福岡 1-0 金沢U18
 東海大福岡 2-1 旭川実業
 金沢U18 1-0 市立船橋
【順位】
 ①6・市立船橋
 ②6・東海大福岡
 ③4・金沢U18
 ④1・旭川実業
グループG
青森山田 2-0 日体大柏
 帝京大可児 2-1 広島皆実
 帝京大可児 3-2 青森山田
 青森山田 2-0 広島皆実
 帝京大可児 2-0 日体大柏
 日体大柏 6-0 広島皆実
【順位】
 ①9・帝京大可児
 ②6・青森山田
 ③3・日体大柏
 ④0・広島皆実
グループH
西武台 2-1 桐蔭学園
 藤枝東 1-1 帝京長岡
 桐蔭学園 1-0 藤枝東
 桐蔭学園 6-2 帝京長岡
 西武台 1-0 藤枝東
 西武台 5-2 帝京長岡
【順位】
 ①9・西武台
 ②6・桐蔭学園
 ③1・藤枝東
 ④1・帝京長岡
グループI
前橋育英 3-0 鹿児島実業
 岡山学芸館 2-0 京都共栄
 岡山学芸館 1-0 前橋育英
 鹿児島実業 1-0 京都共栄
 前橋育英 2-1 京都共栄
 岡山学芸館 3-1 鹿児島実業
【順位】
 ①9・岡山学芸館
 ②6・前橋育英
 ③3・鹿児島実業
 ④0・京都共栄
グループJ
大津 3-2 日大藤沢B
 武南 3-1 四日市中央工業
 四日市中央工業 2-0 日大藤沢B
 大津 7-0 武南
 大津 4-0 四日市中央工業
 武南 2-0 日大藤沢B
【順位】
 ①9・大津
 ②6・武南
 ③3・四日市中央工業
 ④0・日大藤沢B
グループK
鹿島ユース 3-2 金沢学院大附
 日大藤沢A 3-1 米子北
 日大藤沢A 2-0 鹿島ユース
 米子北 3-1 金沢学院大附
 米子北 2-1 鹿島ユース
 日大藤沢A 1-1 金沢学院大附
【順位】
 ①7・日大藤沢A
 ②6・米子北
 ③3・鹿島ユース
 ④1・金沢学院大附
高校サッカー結果情報豊富な高校サッカードットコムサイトはこちら↓
暑い中の連戦で蓄積された疲労もかなりのものだったと思います。
そんな中でのターンオーバーや回復力の高さ、疲労がある中でのゲームコントロールなども勝つには重要だったんじゃないでしょうか。
この経験が秋や冬に生きてくるでしょうし、負けたとしてもどれだけ成長できたか?が大事なので素晴らしい経験になったと思います。
日大藤沢はこの激戦を制して大きな自信になったでしょうし、リーグ戦の昇格や選手権に向けて大きなものを積み重ねたでしょう。
おめでとうございます。
猛暑の中、全ての選手はもちろん、マネージャーやスタッフや運営の方々も大変だったと思いますが、今しかないこの青春の夏を楽しみながらこれからも頑張ってください!
皆様、まだいろいろな面でお気遣いも多く大変な面もあるかとも思いますが、引き続きご無理なさらずご自愛下さい。
ではまた
お休みのお知らせ
【8月のお休み】
 13日(火)〜17日(土)
流動的にも取らせていただいていますので決まったらまたお知らせ致します。
何卒よろしくお願い致します。
お休みのお知らせ
【8月のお休み】
 13日(火)〜17日(土)
流動的にも取らせていただいていますので決まったらまたお知らせ致します。
何卒よろしくお願い致します。


