AFCチャンピオンズエリート&リーグ2結果まとめ!広島、神戸、ガンバが白星!

こんにちは!

サッカーメモ、AFCチャンピオンズエリート、AFCチャンピオンズリーグです。

AFCチャンピオンズリーグ関連 試合結果まとめ(2025/9/16 – 9/17)

AFCチャンピオンズエリート(リーグステージ MD1)

リーグステージ MD1 の一部試合結果。

日付ホームスコアアウェイ開始時刻 / 会場(画像表記)
2025/09/16メルボルンC0 – 2広島16:46 / メルボル
2025/09/16江原(Gangwon)2 – 1上海申花(Shanghai Shenhua)19:00 / 春川
2025/09/16町田1 – 1FCソウル19:01 / 町田
2025/09/16ブリーラム2 – 1ジョホール19:15 / ブリーラ
2025/09/17蔚山HD(Ulsan HD)2 – 1成都蓉城(Chengdu Rongcheng)19:00 / 蔚山文殊
2025/09/17上海海港(Shanghai Port)0 – 3神戸(Vissel Kobe)21:16 / 浦東

AFCチャンピオンズリーグ2(グループステージ MD1)

AFC Champions League 2 のグループステージ MD1。

日付ホームスコアアウェイ開始時刻 / 会場(画像表記)
2025/09/17G大阪(Gamba Osaka)3 – 1東方(Eastern)19:00 / 吹田S
2025/09/17ナムディン(Nam Dinh)3 – 1ラーチャブリー(Ratchaburi)19:15 / ティエン

大会概要

AFCチャンピオンズエリート(AFC Champions Elite)

AFCチャンピオンズエリートは、アジアの上位クラブが参加するハイレベルなクラブ大会枠(大会名称・構成は毎年調整されます)。リーグステージでは各チームがグループまたはリーグで対戦し、上位がノックアウトステージへ進出します。
(注)大会フォーマットや出場資格、スケジュールは年によって変動するため、正式情報はAFC公式発表を参照してください。

AFCチャンピオンズリーグ2(AFC Champions League 2)

AFC Champions League 2 は、地域内のクラブに更に出場機会を与える大会枠で、グループステージ→ノックアウト方式で進行することが多いです。若手や中堅クラブが所属するグループで競い、勝ち上がったクラブが上位大会や本大会の続編に繋がる場合があります。

共通ポイント

  • 各大会はAFC(アジアサッカー連盟)主催で、参加クラブは各国リーグ成績やAFC基準で選出されます。
  • 大会フォーマット(出場枠、グループ数、開催方式)は毎年のAFC発表を確認してください。
  • この記事の試合情報は添付画像からの抜粋です。得点者・詳細なスタッツは公式レポートまたは各クラブ発表を参照ください。

AFCチャンピオンズエリートオフィシャルサイトはこちら↓

広島、神戸、ガンバが勝利、町田がドローも勝ち点1をゲットしています。

選手の皆さんもスタッフや運営の方々も移動やコンディション調整も大変かと思いますが頑張ってください!

皆様、暑い日が続き大変な面もあるかとも思いますが、引き続きご無理なさらずご自愛下さい。

ではまた

お休みのお知らせ

【9月のお休み】
29日(月)

流動的にも取らせていただいていますので決まったらまたお知らせ致します。

何卒よろしくお願い致します。

柴田卓のLINE@はこちら↓
友だち追加

簡単自己紹介↓

僕はサッカーに様々な形で携わり、またファイナンシャルプランニングなどライフプラン二ングへの考え方を勉強中、メインワークでは【髪質改善】など髪の質感づくりに拘るヘアケア美容師柴田卓こと2人の娘を持つパパ美容師です。

こちらが→僕のプロフィールですので是非ご覧下さい。