関東大学サッカーリーグ第13節結果まとめ!1部は国士舘大、2部は法政大、3部は城西大が首位キープも大混戦に!

こんにちは!

サッカーメモ、関東大学サッカーリーグ2025です。

今回は先週末に行われた、1部、2部、3部の第13節試合結果&順位まとめです。

JR東日本カップ2025 第99回関東大学サッカーリーグ戦 第13節 結果・順位まとめ

2025年9月28日に行われたJR東日本カップ2025 第99回関東大学サッカーリーグ戦 第13節の結果と、現時点の順位表をDivision 1, 2, 3に分けてまとめました。

■ Division 1(13節)

【試合結果】

  • 東海大学 0 – 3 明治大学
  • 流通経済大学 1 – 1 東洋大学
  • 国士舘大学 3 – 0 桐蔭横浜大学
  • 慶應義塾大学 3 – 3 中央大学
  • 日本体育大学 0 – 2 筑波大学
  • 日本大学 0 – 3 東京国際大学

【順位表】

順位大学名勝点試合数得点失点得失点
1国士舘大学3113311813
2筑波大学3013261214
3明治大学231319910
4日本体育大学221314140
5日本大学181325250
6東京国際大学16131421-7
7東洋大学151318180
8中央大学14131319-6
9流通経済大学121316160
10桐蔭横浜大学12131525-10
11慶應義塾大学11131931-12
12東海大学10131118-7
Division 1 第13節終了時点

【トピックス】

  • 首位攻防戦激化! 国士舘大学が勝利し首位をキープ。筑波大学も勝利で勝点差1で肉薄しています。
  • 明治大学が3位浮上、日本体育大学に代わり、順位を上げました。
  • 慶應義塾大学 vs 中央大学の試合は激しい打ち合いの末、3-3の引き分けとなりました。

■ Division 2(13節)

【試合結果】

  • 駒澤大学 2 – 0 順天堂大学
  • 早稲田大学 0 – 0 法政大学
  • 立正大学 1 – 4 拓殖大学
  • 神奈川大学 3 – 1 関東学院大学
  • 産業能率大学 1 – 0 東京農業大学
  • 山梨学院大学 2 – 2 國學院大學

【順位表】

順位大学名勝点試合数得点失点得失点
1法政大学3013281117
2駒澤大学281321129
3早稲田大学2713241311
4拓殖大学2413342311
5産業能率大学231317116
6神奈川大学211321183
7関東学院大学181323203
8立正大学16132629-3
9國學院大學14131227-15
10順天堂大学131321210
11東京農業大学4131230-18
12山梨学院大学4131539-24
Division 2 第13節終了時点

【トピックス】

  • 上位が拮抗! 法政大学が首位を守るも、駒澤大学、早稲田大学が僅差で追っています。
  • 拓殖大学が猛攻で立正大学に大勝し、4位をキープ。
  • 神奈川大学が勝利し6位に浮上、関東学院大学と順位が入れ替わりました。

■ Division 3(13節)

【試合結果】

  • 中央学院大学 0 – 0 東京学芸大学
  • 作新学院大学 0 – 1 東京経済大学
  • 国際武道大学 1 – 2 共栄大学
  • 専修大学 3 – 2 立教大学
  • 城西大学 1 – 1 青山学院大学
  • 亜細亜大学 2 – 0 明治学院大学

【順位表】

順位大学名勝点試合数得点失点得失点
1城西大学241324159
2青山学院大学241318117
3明治学院大学231317134
4共栄大学231318153
5専修大学211321156
6作新学院大学181323221
7立教大学181319190
8亜細亜大学161317170
9中央学院大学15131822-4
10東京経済大学15131116-5
11東京学芸大学11131520-5
12国際武道大学6131127-16
Division 3 第13節終了時点

【トピックス】

  • 首位争いが大混戦! 城西大学と青山学院大学が勝点24で並ぶも、得失点差で城西大学が首位をキープ。
  • 明治学院大学、共栄大学も勝点23で続き、昇格争いが熾烈を極めています。
  • 亜細亜大学が勝利し、順位を8位に上げました。
  • 専修大学が立教大学との点の取り合いを制し、5位を維持しました。

関東大学サッカー公式サイトはこちら↓

いよいよ再開し後期が始まりました。

単独で抜け出したチームはどのカテゴリーをおらず、首位と2位が1部は1差、2部は2差、3部は同率で本当にどう転ぶか分かりません。

個人的には中大、日大、國學院大、専修大、東京経済大を応援しているので特に注目していますが、中大はここを踏ん張ってほしいです。

選手の皆さんはこの貴重な舞台を噛み締めて楽しんでほしいですし、次節も白熱した試合に期待し応援しています!

皆様、季節の変わり目ですのでお身体にご無理なさらず、そして秋を楽しみつつご自愛下さい。

ではまた

お休みのお知らせ

【10月のお休み】
未定

流動的にも取らせていただいていますので決まったらまたお知らせ致します。

何卒よろしくお願い致します。

柴田卓のLINE@はこちら↓
友だち追加

簡単自己紹介↓

僕はサッカーに様々な形で携わり、またファイナンシャルプランニングなどライフプラン二ングへの考え方を勉強中、メインワークでは【髪質改善】など髪の質感づくりに拘るヘアケア美容師柴田卓こと2人の娘を持つパパ美容師です。

こちらが→僕のプロフィールですので是非ご覧下さい。