【秋に抜け毛が増える3つの理由】と【秋にできる2つの対策】

こんにちは!サッカーが好きでプレイや観戦や運営などもしながら、髪の質感づくりに拘っているヘアケア美容師、INDEXの柴田卓です^ ^

僕のプロフィールはこちらですので是非ご覧下さいm(_ _)m

9月のお休みは

5日(火)、12日(火)、14日(木)、19日(火)、

23日(土)、26日(火)、30日(土)です。

よろしくお願い致しますm(_ _)m

暦的には夏も終わりが近づいていますね。

秋の到来も近い気がしますが、最近の気候は読めないので何とも言えないですね(^_^;)

季節の変わり目は抜け毛が増える。

といった事を聞いた事がある方もいらっしゃるんじゃないでしょうか?

お客様からもかなりご質問をいただく案件です。

ヘアケア美容師の僕としての見解は、

それあります!

です。そして、

特に秋は抜け毛が増える!

という事も1つの見解として言えます。

なので今回は、【秋に抜け毛が増える3つの理由】と【秋にできる2つの対策】をお伝えします。

秋に抜け毛が増えるのは【夏】が大きく影響しています。

『夏のせい!』と言っても過言ではありません。

夏の頭皮への悪影響をざっくりですが3つ上げます。

  1. 紫外線
  2. 気温(差)
  3. 食べ物(飲み物)

です。それではまず、

1.紫外線

ご存知の方も多いと思いますが、春から夏にかけて紫外線量がかなり増えます。

紫外線ダメージが溜まりに溜まった季節が秋です。

活性酸素が溜まりやすく乾燥肌に寄っていきます。

地肌の水分や油分が失われると新陳代謝にも悪影響を及ぼし、髪を作るのは地肌なので結果的に髪も細くなったりパサついたりします。

また、痒みやフケが出ることにも繋がるので、UVスプレーや日傘や帽子などで紫外線には気をつけましょう。

2.気温(差)


言うまでもなく『暑い』ですよね!

汗をかいて蒸れやすいです。

だけど室内は!?

クーラーガンガンなとこ多くないですか?

クールビズというのもありますが、民間企業の商業施設ならばお客さんの事とかを考えてキンキンに冷やしてるとこも多いと思います。

これはまた乾燥や血行不良を引き起こす原因の1つです。

そしてこの急激な『気温差』が新陳代謝にも悪影響を与える1つです。

3.食べ物(飲み物)

僕だけじゃないと信じてますが、夏はやたらとビールが飲みたくなります。

夏の暑い最中に飲むキンキンに冷えたビール。

最高の産物です(>_<)

他にもアイスクリームやかき氷なども一般的には食べる機会が増えると思います。

こういった物ばかりだと栄養が取りにくいですよね。

でも夏バテでもすると食欲が無くなって喉を通りやすいものばかり食べがちです。

特にそういう事になかなか注意を受けない『大人』ですね(>_<)

書いてて耳が痛いです(^_^;)

食べ物で栄養を取れないと頭皮だけではなく肌にも良くないし髪にも良くありません。

食べ物、飲み物は注意しましょう。

【秋にできる2つの対策】

今回は予防はなんとなくお分かりになるかなと思いますので、そうなってしまった秋にできる事を!

1.ヘッドスパ

いろんな美容室でメニュー化されていると思います。

保湿効果があったり、汚れを取ってくれたり、マッサージで血行促進してくれたり…

効果効能は各いろいろあると思いますが、頭皮に良い影響を与える事は言うまでもないと思います。

ただし、ヘッドスパの効果としてはそれぞれ特徴があり、もしかしたら合わない場合もあるかもしれないので担当の美容師さんにしっかりご相談された方が良いと思います。

2.シャンプーや頭皮用トリートメントなどのホームケア

毎日シャンプーされる方も多いと思いますが、毎日使われるシャンプーをビタッと頭皮に合うものにすると影響は大きいです。

トリートメントも頭皮用のトリートメントでこちらもビタッと合うものであれば効果大です。

あとは育毛剤や美容液もお肌と同じように考えていただければ、頭皮ケアとして大事なのはお分かりいただけるかと思います。

いずれも頭皮に合ってないと逆効果にもなりかねませんので、担当の美容師さんにしっかりとご相談される事をお勧めします。

頭皮はご自身ではなかなか見れませんが、美容師さんはご来店都度見る事ができます。

ご相談されれば特に気にしてご覧になるでしょうから本当に些細なことでも伝えた方が良いと思います。

以上が【秋に抜け毛が増える理由】と【秋にできる対策】でした。

是非ご参考下さいm(_ _)m

ではまた^ ^

facebook

Instagram

twitter

電話予約: 0333055212

カレンダー